-
ペルーの世界遺産「マチュピチュ」で観光客が孤立しているとのことですが、、、
-
豪雨による土砂崩れで鉄道が寸断されたようです。
-
その中に、日本人も50人程度含まれているんだとか、、、心配ですね。
-
観光地ですから、たくさんの人が孤立していそうです。
-
ニュースでは2千人程度と報道されていました。順次ヘリコプターで救出されているようです。
-
山奥に位置しているだけに、救出も大変でしょうね。
-
日本人だから、優先して救出してもらえるわけではありませんからね。
-
こういう時の救助活動は、怪我、病気の人が第一、その次に女性、子供という流れでしょう。
-
観光客の皆さんが無事に救出されることを祈るのみです。
-
でも、観光名所の鉄道が寸断されると、ペルーの観光産業にとっても大打撃でしょう。
-
以前も豪雨で鉄道が寸断されることはあったようですよ。どうやら、この時期は雨期にあたるようで、、、
-
なるほど。では、もう慣れたものですか。
-
慣れる、、といった事はないでしょうが、経験があると、救助活動や復旧も早いと思いますよ。
「マチュピチュ」で観光客が孤立

コメント