スポンサーリンク

バイ・デザインのテレビ

2006年7月1日(土)の話題
これは『約19年前』の話題ダヨ。

Image

 格安液晶テレビでおなじみの「バイ・デザイン」がラインナップの価格の改定を行ったようです。32型液晶テレビ「d:3237MJ」を10,000円値下げの99,800円、27型液晶テレビ「d:2737MJ」を5,000円値下げの74,800円。。。とのこと。いやー、、安い。これで両モデル共にHDMI端子付き。。名の通ったメーカーの価格と比べて格安です。

 で、これって映りはどうなんだろう??とその辺が気になります。ニュースサイトには値下げの話題だけで性能などについては触れてませんでした。でも、この価格、 バイ・デザインの通販専用 価格なのです。テレビを店頭で画像チェックできないっていうのはちょっとツライかな。。。ま、ウチの様なゲーム好きでゲーム用のモニターに、、ということであれば良いのかもしれませんが、、、

 しかし、液晶テレビも2、3年前と比べると格段に安くなってきていますね。アクオスの最初のモデルとか、15インチのテレビで20万とかしていた様な記憶があるし。。。

 で、ここでウチが思うのは、ブラウン管のテレビを無くなる前に1台買っておこうかなぁ、、ということです。やはり液晶は動きに弱いというイメージが拭えないので。。できればプラズマでも購入できればいいのですが、そこまでのお金もないしね。どうせ地デジが必須になるのは4年後ですし、、、

 ちなみに「バイ・デザイン」でもプラズマテレビを販売しているようです。これも有名メーカーの物と比べるとかなりの割安価格。。。うーん、ほんとに質に疑問がわいてきます。ということで、 バイ・デザインのサイト に取り扱い量販店の紹介がありました。そこには「ヨドバシカメラ」があるではないですか。。。早速今度、「ヨドバシカメラ マルチメディア博多店」に行って、他のメーカーの物との映りの比較でもしてこようと思いました。

 でもよく考えると、今買わなくても、また2、3年すると、液晶もプラズマも安くなっている気がしますが。。。。現在のテレビも無事に動いてますし、特に急いでテレビを、、、という必要もないんですけどね。なんとなく安い液晶テレビの話題が目についたのでブログに記入してみました。


コメント

スポンサーリンク