-
→以前の話題← で取り上げた「南米大陸一周165日の旅」ですが、放送予定日が決まったようです。
-
いつですか??
-
→NHK BSオンライン← のサイトで確認できますよ。予定は以下の通りとなっています。
・8月15日 第1回 アマゾンの森とアンデスの山を行く(仮)
・8月16日 第2回 南米大陸が育む奇跡の風景(仮)
・8月17日 第3回 風の大地 パタゴニアに生きる(仮)
・8月18日 第4回 世界一の水の競演とリオの興奮(仮)
・8月19日 第5回 魅惑の大河アマゾンとロストワールド(仮)
時間は21:00〜22:30となっています。
-
5日間ですか。面白そうです。
-
以前放送のあった「アフリカ縦断114日の旅」と同じ様な旅のようです。下記の内容が番組案内になります。
熱帯雨林のジャングルが広がるアマゾン流域、万年雪をいただくアンデスの山々、アウトドアの魅力あふれるパタゴニア。そして各地に残された先住民の歴史遺産と人々の生活や、多様な人種が混在し独特の文化を作り出した各国の都市。さらに赤道直下から南極に近い寒帯までバラエティに富んだ景観と動植物。南米大陸はさまざまな顔を持つ。
この魅惑の大陸を165日かけて改造トラックで一周するツアーがある。ルートは、エクアドルのキトからスタート、時計と反対周りにペルー、ボリビア、チリ、アルゼンチン、ウルグアイそしてブラジルからベネズエラのカラカスに至る。訪問国8カ国、走行距離3万キロを越す出会いと新しい体験にあふれた壮大な旅だ。旅人は、オセアニアやヨーロッパ、日本など世界各地から集まった年齢も様々な旅好きの延べ40人、キャンプや宿泊所に寝泊りし、自炊しながら、大自然と現地の人々との出会いを求めてひたすら走る。
番組ではこのユニークな旅の全行程に同行、5回シリーズで南米大陸の旅の魅力を伝える。
-
きっと主任は録画をして見るんでしょう。
-
もちろん、私も見ますよ。
「南米大陸一周165日の旅」放送予定

コメント