2007-08

日常の話題

暑い。。。

主任、お盆休みはどうでしたか??いや、どうでしたか、、、と言われてもね、、1人で寂しく話題をやってたよ。あら、、、どこかに遊びに行ったりはしなかったのですね、、、、遊びに行こうと思っても、色々とやることがあってさ、、、好きなゲームすら全くプレイできなかったよ、、、、何が、そんなに忙しかったのですか??親戚の初盆とかあっ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

「XUXU」のCD

→以前の話題← で、取り上げた「XUXU」なんだが、本日、注文していたCDが届いたよ。それで、聞いてみて、満足してしまった。「テネシーワルツ」や「エンターテイナー」等、知っている曲ばかりなのも良かったな。で、「星に願いを」については、「スーパーマリオ」の曲まで出てくるし、、、、ということで、今回購入したのは「XUXU」・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

高校野球

本日は高校野球の「佐賀北高校」と「宇治山田商業高校」の1戦に夢中でした。結果は、延長15回、「4−4」の引き分け。甲子園通算通算5度目となる引き分け再試合という結果でした。ウチは、地元九州の「佐賀北高校」を応援していたのは言うまでもないのですが、かなり面白い試合でした。この再試合は明後日の第1試合で行われるので、こちら・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

お盆休みです。

さて、本日からお盆休みなんだけど、、、、そ、そういや、紅葉ちゃんもお盆休みだったので、1人で進行しないといけないわけで、、、、ということで、お盆なんだけど、ウチは結構忙しかったりするんだよな、、、でも、天気は良さそうな日が続くそうなので、その点だけはいいけど、、、本当は休み中に、色々とやりたいことをするつもりだったけど・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

「週刊ロボザック」日誌 その28

今日は、毎週恒例の「ロボザック」だね。そうそう。今回は「28号」になるね。早速、誌面の内容からいこうよ。まずは、特殊な環境で作業をこなすロボットが紹介されていたよ。特殊な環境というと??下水管の中で動作する「ドクターインパクト」、そして、木を登る「ウッディ-1」というロボットが紹介されていたよ。狭い下水管の中や、危ない・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

XXXHOLiC 〜四月一日の十六夜草話〜

ほら、以前から何度か話題にしている「XXXHOLiC」なんだけど、、、(→ココ←や→ココ←)それがどうかしたの?? 続刊でも買ったの??続刊ではなくて、「PlayStation2」用のソフト「XXXHOLiC 〜四月一日の十六夜草話〜」が昨日発売されたので、買ってみたんだよ。ねぇ、、その話題は →かじげーむ← の話題に・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

XUXU

「XUXU」というコーラスユニットの存在を知ってさ、、、これが良いんだよ。「XUXU」、、、いったい何と読むのでしょう??「しゅしゅ」って読むんだよ。ちなみに公式サイトは →ここ← だよ。ほら、 →以前の話題← の「Coke + iTunes」のキャンペーンで「iTunes」で何の曲を購入するか迷ってて、色々と調べてて・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

「週刊マイロボット」日記75

本日は「マイロボット」をやるぞ。今回は「68号」ですね。まずは誌面の内容からですね。まずは、「社会的なロボット」という話題があったよ。社会的なロボットですか??そうそう。ロボットが人間と総合にコミュニケーションをとるためには、ロボットが社会的である必要がある、、という話題だったよ。言われてみればそうですね。自分勝手なロ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

新型の「iMac」

→Apple← から新型の「iMac」が発表されてな。まぁ!! スタイリッシュなデザインですね。そうだね。以前の「iMac」よりも更に薄くなったよな。ま、本体もそうだけど、キーボードも変わってね。これもまた、薄いキーボードですね。そうなんだよ。実際にキーが打ちやすいのかどうかが気になるところだよ。ところで、主任は、購入・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

「週刊マイロボット」日記74

本日は「マイロボット」をやろう。今回は「67号」になりますね。さっそく誌面の内容からですね。今号では、「コンピューターの中のペンギン」という話題があった。それは、どんな内容だったのですか??ああ、コンピューターで「ペンギン」というと「リナックス」の事に決まっているじゃないか。決まっているって言われても、私は知らないので・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

「Coke + iTunes」キャンペーン

う、うーん、、、どれにしようかなぁ??主任、どうかしたのですか?いや、現在「Coca-Cola」が「Coke + iTunes」というキャンペーンをやっててさ、その中で、毎日25000曲プレゼントが行われているわけなんだけど、ウチもコーラを数本飲んでいたので、応募したら1曲当たってさ、、、それで、何の曲を購入するか悩ん・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
グッズ

サウンドキャリア

「セガトイズ」が面白い商品を出しているんだな。えっ、、、どんな商品??ほらほら、これだよ。何、これ!! 「iPod」そっくりに見えるけど、、、「サウンドキャリア」というデジタルミュージックプレイヤーだ。つまり、「iPod」みたいなものだな。詳しくは →サウンドキャリアのサイト← で確認をしてもらとわかるよ。音楽再生だけ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

「週刊ロボザック」日誌 その27

さて、本日は「ロボザック」だ。「27号」だね。では、最初は誌面の話題からだね。今号では、人のように自分で学習することができるロボット「スタディアス」が紹介されていたよ。自分で学習ってどんなロボットなの??まぁ、ロボット自体は歩行ロボットらしいのだが、誌面によると、その場所にあわせた動作を自分で学習してくれるそうだよ。こ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

トランスフォーマー

明日から「トランスフォーマー」が劇場公開らしいね。「スティーヴン・スピルバーグ」制作総指揮、「マイケル・ベイ」監督の超話題作ですね。CMでも良く見ますし、かなりヒットしそうですね。→公式サイト← を見る限りだと、なんかいまいちな感じが、、、あららら、、、そうなんですか、、ムービーがアクションシーンばかりなので、なんとも・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

「阿久悠」さんが逝去

作詞家の「阿久悠」さんが逝去されたようです。謹んでご冥福をお祈りいたします。「阿久悠」さんというと、「山本リンダ」さんの「どうにもとまらない」や「沢田研二」さんの「勝手にしやがれ」、そして「宇宙戦艦ヤマト」の主題歌などで有名ですね。いや、なんと言っても、ウチが一番気に入っているのは「ピンク・レディー」の「カルメン '7・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク