英語

英語

春からのNHK講座

「リトル・チャロ2 心にしみる英語ドラマ」のテキストを買ってきました。29日からの新講座が楽しみです。紅葉さんは、今年も講座を受けるのですか。もちろんですよ。2009年度の「リトルチャロ」も本当に何回も涙を流す場面があるぐらいチャロと一緒に一喜一憂しましたから、今年もですよ。そういえば、主任の中国語はどうなったのでしょ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
英語

リトル・チャロ2制作決定

これまで何度か話題にしましたが、私は今年4月からNHKの「チャロの英語実力講座」を行っているんです。そうでしたね。 →以前の話題← では、DVDの購入報告も行っていましたね。それで、本日、 →公式サイト← を見ると、「リトル・チャロ2制作決定」という文字がありました。そんなに面白いのですか??面白いですよ。英語のストー・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
英語

NHKの語学講座

→先日の話題← で「TOEIC」の申し込みをしたことに触れましたが、当初は勉強をせずに、現状の力試しと思っていましたが、思い直しまして、、、テスト当日まで勉強をするのですか??いえ、今でも、毎日、NHKの 「チャロの英語実力講座」 は続けているんですよ。そのついでに、もう一つNHKの番組を見てみようと思ったんです。「3・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
英語

申し込み

→以前の話題← で「TOEIC」を受けてみると話しましたが、本日申し込みを行いました。そうですか。11月29日に行われる分の締め切りが今月15日までの申し込みでしたので、ぎりぎりの申し込みになっちゃったんですが、、、受験料っていくらなんですか?5985円です。なんでも、今年9月の開催分から、それ以前の金額より600円値・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
英語

英語の勉強

→以前の話題← でNHKのラジオ講座「チャロの英語実力講座」を始めると言った事がありました。ありましたね。続いているのですか??もちろん続いていますよ。これが、面白いんですよ。たかが講座の教材と思っていたのですが、本当にストーリーに感動したりして、、、毎日楽しみに続けています。なるほど、良かったですね。それにDVDまで・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
英語

「チャロの英語実力講座」の再放送

今日から、NHKのラジオ講座が新規に始まるらしいですよ。主任は昨年に引き続き、「まいにち中国語」を受講するとか、、、そういえば、 →昨年の話題← で言ってましたね。結局、その後、どうなったことやら、、、今年も受講するということは、順調に続いていると思いますよ。それならいいですが。ふふふ、、、主任に影響を受けたわけではあ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
英語

「TOEIC」の義務化

「第一生命」が、社員に英語能力試験「TOEIC」の受験を義務付けるそうだよ。「TOEIC」というと、英語の能力試験ですよね??そうだね。今後、海外への展開などが活発化するのかもしれないね。社員の方は大変そうですね。対象になるのは、「管理職未満の社員」らしい。つまり、義務化を決定した人たちは、誰も受けなくていいということ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
英語

えいご漬け

来るべき国際社会の一員を目指して、英語ぐらいは、、、と思い、以前、NINTENDO DSソフトの「えいご漬け」を購入したのだが、、、、あ、主任、そのソフト、面白いですか?私も一回はプレイしてみたいと思っていたのですよ。うーん、あのソフトは毎日やらないと意味が無いよ。詳しい事は →ソフトのサイト← で確認してもらった方が・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク