携帯電話

携帯電話

ボーダフォンの「LOVE定額」100万契約突破とか

以前の話題で、ボーダフォンの「LOVE定額」が好調と書きましたが、本当に凄いようです。なんでも導入5ヶ月間で100万契約を越えたらしいですよ。うーん、これってボーダフォン加入者がどれくらい居るかはわかりませんが、結構な数の人が契約しているのではないでしょうか? うーん、この後に「番号ポータビリティ」が導入されれば、ボー・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
携帯電話

W-ZERO3でセガのゲームが。。

先日来、ウチが携帯を「W-ZERO3」に変更したことは述べてきましたが、昨日、W-ZERO3でセガのゲームが遊べるようになりました。なんとセガが「CLUB AIR-EDGE」向けゲーム総合サイト「セガエイジス (SEGA AGES)」を、4月5日にオープンしたんですよ。サイト利用料として月額315円は発生するようですが・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
携帯電話

W-ZERO3の感想

以前の話題でW-ZERO3を購入した事は触れましたが、それから数日間、、、使用してみました。感想としては、携帯電話としてはかなりダメダメっぽいです。例えばブラウジングしている途中に電話がかかってきても、話し中になってしまい、割り込みしてくれない、、とか欠点がいくつも見つかりました。 でも、それにも増して、「Pocket・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
携帯電話

買っちゃいました「W-ZERO3」

つい前々回の話題で取り上げた「W-ZERO3」ですが、とうとう買っちゃいました。買ったというか機種変更した、、というか。。。もちろん色は新カラーの「シャンパンシルバー」、、(持っている人が黒より少ないと思ったから、、、) で、早速使用してみました。感想は?というと全く使い方がわかりません。マニュアルを読まないとまったく・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
携帯電話

W-ZERO3

以前の話題で「電話を変えたい」と書きましたが、本当に左の写真の機種「W-ZERO3」にしようかなぁ、、、と思っています。先日Sharpのザウルスの新機種「SL-C3200」が出ましたが、これといって全機種との変更はありませんでしたからね。HDが増えて、付属ソフトが増えただけかな??ウチも「SL-C3000」と「京ポン」・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
携帯電話

「W-SIM」を使った「キッズケータイpapipo!」

バンダイとウィルコムが7〜12歳の小学生女子をターゲットにPHSを発売したそうです。その名も「キッズケータイpapipo!」その申し込みが公式サイトで18日から開始されているようです。 「キッズケータイpapipo!」の通信部分には、「W-ZERO3」でおなじみのウィルコムの通信モジュール「W-SIM」が使われているそ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
携帯電話

携帯電話の「番号ポータビリティ」サービスの盲点について

昨日、ソフトバンクがボーダフォン日本法人を買収する事で話が決まったのは周知の事実ですが、これでボーダフォンのシェアが増えるのだろうか?この辺はちょっと疑問です。 今年の11月から、電話番号はそのままで帯電話事業者を変更できる「番号ポータビリティ」のサービスが始まるわけですが、これでシェアを増やすつもりでしょうね。。。で・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
携帯電話

ボーダフォンの「LOVE定額」が好調らしいね。

ボーダフォンの「LOVE定額」サービスが好調らしいです。「LOVE定額」といえば、あらかじめ指定した相手先への通話・メールが月額315円でし放題になるサービス。昨年の11月1日からサービスが開始したそうですが、それから、かなり加入者が増えているようです。でも、定額315円で通話・メールがし放題になるというのは、カップル・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
携帯電話

電話を変えたいね

そろそろ携帯を変えようかなぁ、、などと考えてます。携帯とはいってもPHSなんですが、、、現在使用しているのが「WILLCOM」のAH-K3001Vです。いわゆる「京ぽん」ってやつですな。で、これ、機種発売と同時に導入しましたので、すでに1年半ぐらい経ているのですよね。そろそろ新機種を、、、、と思ったのです。 まぁ、1年・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク