そろそろ携帯を変えようかなぁ、、などと考えてます。携帯とはいってもPHSなんですが、、、現在使用しているのが「WILLCOM」のAH-K3001Vです。いわゆる「京ぽん」ってやつですな。で、これ、機種発売と同時に導入しましたので、すでに1年半ぐらい経ているのですよね。そろそろ新機種を、、、、と思ったのです。
まぁ、1年半経っただけ、、というだけの理由でもないのですが。実は「コーエー」がCLUB AIR-EDGE用ゲームアプリ「信長の野望・全国版」、「Mobile 三國志」、「Mobile 大航海時代」の配信を2月1日から始めるとのことなのです。おー、、これは楽しみですね。でも、これ、、、機種が限定されてて、、、ウチの「京ぽん」ではダメなんですね。で、この件もあるので、変えようかなぁ。。と思ったんですよね。で、何にしようか?と考えたところ、やはり写真の「京ぽん2」かなぁ、、、といったところです。なにせBluetooth1.2搭載ですし、、、なにかと利用法が増えるのではないか?と思っています。でも、「コーエー」のゲームには未対応。。で、他にも「WILLCOM」の気になる端末があるんですよね。
これこれ、「W-ZERO3」です。日本初、Windows Mobile5.0を搭載したハイスペックマシンらしいです。これにすると、ウチの現在のPHSとリナザウの機能が1台で済むんですよね。ほとんど電話はウチは使用する事がないので、これでもいいかなぁ、、と思っています。このマシン、人気のようですね。発表されたときから気になっていたのですけどね。無線LANもついておりますし、シャープ製ですので、操作性はザウルスと近い物がありそうですし、、、ただし、リナザウと違って「Windows Mobile5.0」搭載ですからね。これがどんな感じなのかをちょっと調べないとね。しかし、このマシンで電話をするのはちょっと抵抗がありそうです。もうしばらくは様子見かなぁ??でもウチは元々「WILLCOM」のPHSを使用していましたので、電話番号が変わる事もないですしね。まぁ、色々と評判を調べてからにしましょうか。でも、そろそろ変えたいかなぁ、、、
コメント