パソコン

パソコン

無線LANのアンテナの効果

 ウチは自宅内で無線LAN環境を構築してどこででもネットに繋げるようにしています。で、今回、写真の無線LAN対応のアンテナを入手しました。早速使ってみましたが、その効果は絶大でした。かなり感度がよくなりますよ。今回ウチが入手した商品は、「MicroSolution」の「ONAIR」という商品。最初はそんなに変わらないん・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

非対応マシンを載せているけど、、、

 ウチはMacintoshユーザーであることは既に何度もこのブログに記入をしてますが、、、 本日、YahooのサイトでBBソフトというサービスの宣伝ページを見つけました。なんでも月額基本料金は105円で色々なソフトが使えるとか、、、で、そのページを見てみると。。。 お!、iBookではありませんか、、、やはりMacin・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

メインパソコン「PowerBook」故障??

 昨日、、、「iPodShuffle」を充電しようと思い、ウチのメインマシン「PowerBookG417"1GHz」のUSBポートに差してみると、、、充電は出来るが接続を認識できない状況でした。「iTunes」を起動しても「iPodShuffle」の接続を確認できない、、、、、あら??「iPodShuffle」壊れたか・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

「マックOS X」に初のワームだとか。。。

 なんでも「マックOSX」に初のが現れたそうです。あらら、これってウチにとっては、かなり大きなニュースです。ウチもMacintoshユーザーですし、このブログもMacintoshで更新していますしね。 今回のワームは「リープA」(Leap-A)と呼ばれているらしい。「iChat」を介し、感染していくとのこと。。。ウチの・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

RAIDケースのファンを交換

 昨日の話題でウチのサーバがRAID対応になった事は記入しましたが、その際にファンがうるさいことについても述べました。何しろ、ほんとにうるさいのです。台所の換気扇並です。なので、交換しました。幸いファンは6cmのものでしたので、パソコンケース用の静音タイプの物を購入。これで静かになるぞ、、、と思って交換したのはいいので・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

自宅サーバがRAID対応に。。。

 ここしばらく、毎日更新のはずの当ブログ、、、おろそかになってました。実は、自宅サーバをRAID対応にしてました。この準備もあって更新がおろそかになってました。(まぁ、それが理由になるわけではありませんが、、、、) このRAIDについてちょっと言及してみると、写真の外付けのRAID対応HDケース「RAIDONSR360・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

「PowerBook G3」のハードディスク

 ウチのサブマシン「PowerBookG3」のハードディスクから異音がしています。かなりやばそう。。。このサブマシンですが、CDやDVDの書き込みを行っています。特に重要なデータが入っている訳でもないのですが、壊れてしまう前に交換をしないと、、、現在入っているHDが20GBのものなので、それに変わる物を入手しないとなぁ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

「Apple Pro Keyboard」が驚きの価格で

 先日、仕事が夕方で終わり、時間も早かったので、DOS/Vショップを数件回ってみました。ウチはMacユーザーですが、HDやメモリ、周辺機器などは兼用できる物も多いので、適当に見て回る事が多いのです。すると、とあるショップで、良い物を見つけました。左の写真にある「AppleProKeyboard」の白です。なんでDOS/・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

iWebを使ってみたい。

 Appleから「iLife'06」が出ています。正式には「アイライフ・オーシックス」と読むそうです。初めて知りました。ウチは「アイライフ・ゼロロク」だと思ってました。さて、この中に新しく「iWeb」というアプリケーションが追加されています。これは何?というと「プロが作ったような仕上がりのウェブページ、オンラインフォト・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

PowerBook520でメールサーバー

 ウチのMacintoshの話題を少々、、、、左の写真の「Mac」、、、「PowerBook520」というマシンをウチは持っています。えーっと、、、今は既に使用していないのですが、現在も多分動きます。実はこのマシン、2001年暮れに中古で1万円程度で手に入れた記憶があります。まぁ、スペックがデフォルトで外観もあまり良く・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

Intelプロセッサ搭載のMacintosh登場!!

 出ましたよ。デュアルコアIntelプロセッサ搭載のMacintosh。。。噂では新年早々ということでしたが、正直こんなに早く出るとは思っていませんでした。でも今回の発売は15インチのノートブックとiMacのみ、、、ウチは17inchのノートブックが出たら買うんですけどね。しばらくは様子見というところでしょうか。。。で・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

「Google デスクトップ 2」の日本語正式版の公開

 14日に「Google」が「Googleデスクトップ2」の正式版の公開を始めたとのことです。なんでも10月から日本語版のベータ版が提供されていたそうなのですが、今回、正式版になったとのことです。対応OSはWindowsXP/2000。Macintoshユーザーであるウチにとっては全く関係の無い話題です。というか、Ma・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

USBスティックメモリ

 本日は良い日でした。なんと、3ヶ月ぐらい前に無くしたと思っていたUSBメモリスティックが見つかったのです。どこかに落としたんだろう、、、と思っていたんですけどね。まさか見つかるとは思いませんでした。特にデータも入っていなくて、無くしても問題は全く無いのですが、無くした物が見つかると気分はいいですね。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

「Mac mini」そっくりなAOpenのPC自作キット「mini PC」

 AOpenから「MacMini」そっくりなPC自作キット「miniPC」が発売になったようです。PentiumM/CeleronM対応とのことです。で、サイズは幅165×高さ50×奥行き165mm、、、「MacMini」とほぼ同じ大きさです。またまた面白い物を出してきたなぁ、、というところでしょうか??で、このキット・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

ガンダムのパソコン

 バンダイネットワークスが「ガンダム」シリーズのデザインを施したノートPCの第2弾「アナハイム・エレクトロニクスモデル」を発売するらしい。なんでも受注生産品で500台に予約が達した時点で製造、販売、、、もし予約が500台に満たない場合は取りやめとか。。。気になるパソコンの内容は東芝の「dynabookSatellite・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク