スポンサーリンク

「OWNDAYS:オンデーズ」の新CM

2022年11月19日(土)の話題
これは『約4か月前』の話題ダヨ。
Image

「OWNDAYS:オンデーズ」のCMって、耳につくよね。

「オン、オン、オンオンオンオンデーズ」っていうフレーズが頭に残ってさ、CMが流れると、自然に目が行くんだよね。


OWNDAYS ダンス篇


Image

確かにそうだな。

ウチも気になって、以前、出演している方を調べてみたんだけど、オンデーズ社員の広報の人だってね。

「遠藤有紗」さんという方なんだって。可愛いよね。


Image

今日、新しいCMを見たから、ちょっと気になって、今回、話題にしてみたんだけど。

新しいCMも、音楽は一緒だったけどね。

やっぱり、あの音楽がキャッチーだったってことで、継続使用することにしたんだろうね。


OWNDAYS CM ダンス篇 第2弾


Image

CMのメイキング動画も公開されていてさ、それによると、福岡県でCMの撮影が行われたみたいだね。


 CMメイキング第2弾!踊るプレスENDOのお仕事密着
   メガネ女子ch / OWNDAYS STYLE+(2022年11月11日)


Image

へー、そうなんだ。

それでさ、CMはいいんだけど、「OWNDAYS:オンデーズ」って、福岡にあるのかな??

店舗を見たことないんだけど。


Image

ちょっと調べてみたんだけど、宗像市近郊には店舗は無いね。

でも、福岡県には「18店舗」あるようだ。

一番近いのは「イオンタウン黒崎店」か、「イオンモール香椎浜店」になるね。


Image

わっ!! そんなにあるの。

あたしはメガネをかけないからさ、知らなかったよ。


Image

ウチは、メガネ使用者だけど、もっぱら「JINS」だしなぁ。

「JINS」だと、宗像市に店舗もあるし。

今度、機会があったら、「オンデーズ」にも行ってみよう。


Image

さっき、CMの音楽がキャッチーって言ったけどさ、このCMが嫌いな人も多いみたいだね。

「うざい」って感じている人も多いようだよ。


Image

一定の同じリズムで、無機質な抑揚の無い「オン、オン、オンオンオンオンデーズ」っていうフレーズが3回繰り返されるだけだからね。

音楽だけでも、嫌と感じる人がいるのは納得できる。

それに併せて、同じ人が同じダンスを3回繰り返す内容だから。

初めて見るときは、3回繰り返されて耳につき、覚えやすいとは思うけど、何度も見てるとさ、、、


Image

確かに、見慣れちゃうと、1回でいいよ、、、と思うかも。

3回の中でも、リズムが変わったり、ダンスが変わってれば、また違う印象を受けるとは思うけど、それだとキャッチーな内容にならないかもしれないよね。


Image

「うざい」という面も含めて、宣伝になればいいんじゃない。

CMなんだから。

ほら、以前も「iPhone 12」のCMで、嫌悪感を感じるってことを話題にしたでしょ。



Image

あー、あのCMは、本体を雑に扱うこともそうだったけど、「食材の扱い方の酷さ」が受け入れられなかったんだよね。

でも、あのCMが良いと思っている人もいただろうし。


Image

「オンデーズ」のCMは、ウチは「耳につく」ということぐらいで、特に「うざい」とは思わないな。


Image

あたしは、結構気に入っているのかも。

だって、CMが流れると、ついつい見ちゃうから。



おおよそ『4か月前』のニュースです。
 ANNnewsCH:昼のニュース
 TBS NEWS DIG Powered by JNN:夜のニュース
 FNNプライムオンライン:昼のニュース

コメント

スポンサーリンク