-
今日の「NHKのど自慢」は、福島県で発生した地震で、途中で放送が打ち切りになっちゃってさ。
-
福島県では、東日本大震災以降、地震が絶えないよね、、、
今回は、震度5弱と、そこそこ大きかったみたいだけど、大きな被害の報告は出てなくて、良かったよ。
-
「のど自慢」では、2組目が歌い終わって、地元紹介のタイミングで地震のニュースに切り替わったんだけどさ。
-
そりゃ、NHKだからしょうがないよ。
中断になった分は、「6月4日(土)10:30」から放送されるみたいだよ。
-
「のど自慢」って、生放送だから良いのに、、、再放送だとさ、、、
-
自分の知人が出ているわけじゃないんだから、そんなの気にしなくても。
-
いや、それでもなんとなくね、、、
ところでさ、NHKといえば、「鎌倉殿13人」だ。
本日の放送の第20話「帰ってきた義経」で、ついに「源義経」がドラマから退場してしまった。
-
そういや、▶︎▶︎ 以前の話題(2022年5月8日)で、「壇ノ浦の戦い」について取り上げたね。
-
でも、思ったよりも、明るく退場するような印象だったので、そんなにロスは感じなかったよ。
それ以上に、主役の「北条義時」の凄みというか、これまでとは違う一面が出てきてて、そっちの方が気になりだした。
そういえば、先々週の「土曜スタジオパーク」に義経を演じた「菅田将暉」さんが出演してたな。
-
この後、「源頼朝」が退場して、その後、13人の物語に移行していくんだよね。
-
そう考えると、これまでの「20話」は、13人の紹介編、、、といった段階になるのかもね。
「梶原景時」も気になっててさ。彼は、北条氏との権力争いに敗れて、13人のうち、最初に失脚する予定なんだけど。
-
今度は、「景時ロス」を心配してるの??
その前に、「頼朝ロス」があるし、、、
更に、21回の予告編をみて、「八重ロス」を懸念する声も出ているようだよ。
-
なんか、ますます目が離せない展開になりつつあるなぁ。
▼ 福島で震度5弱 土砂崩れで住宅に被害
→→ ANNnewsCH(2022年5月22日)
▼ [鎌倉殿の13人] 菅田将暉さん、義経を語る!| 土曜スタジオパーク |
→→ NHK(2022年5月7日)
コメント