-
今年のお盆の時期は、全国的に雨のようです。
それも、西日本では、災害級の雨が降る可能性もあるとか、、、
-
コロナウィルスの感染拡大防止という面からいうと、雨のお盆というのはいいのかもしれない。
外出を控える人が多いだろうからね。
でも、「災害級の雨」というのは、ちょっと心配だね。
-
雨の影響もあり、先週までのような暑さは無くなるようですが、雨が降り続くのには不安を感じますね。
-
ちょっと天気予報を確認してみたけど、福岡県は、見事に今後1週間「雨」の予報になってたよ。
-
大きな災害が起こらないといいのですが、、、
-
「盛り土」が1番の問題とされていましたね。
土砂崩れも、ほとんどが「盛り土」だったという話でしたし、、、
-
宗像市にも、メガソーラー施設がたくさんあってさ。
大型の台風が来た時に、耐えれるのか?? と見るたびに思ってしまう。
-
こんな感じで、斜面に設置されているからさ。
まぁ、この写真の施設の下には住宅地はないから、崩れても問題はなさそうなんだけど、、、
-
その辺は、施工時にしっかりと確認しているでしょう。
-
ともかく、雨による被害が無く、無事にお盆が開けることを祈ることにしよう。
▼ 来週はじめにかけて大雨警戒 3年前の西日本豪雨に匹敵するおそれ
→→ ウェザーニュース(2021年8月11日)
▼ 【特集】「盛り土」活用し建設するメガソーラー計画
→→ MBS NEWS(2021年7月15日)
コメント