-
-
毎週月曜日に放送されている水戸黄門だが、先週の放送分から「風車の弥七」が登場しているようだね。
-
-
そのようですね。「内藤剛志」さんが演じているようです。
-
-
ウチも、見よう、見ようと思いながら、まだ見ていないわけだが、来週辺りは見てみようと思う。
-
-
あの、、、見てもいないのに、話題にしないでくださいよ、、、
-
-
いや、やはり「弥七」というと「中谷一郎」さんのイメージが抜けきれなくてな。。。見ようと思うと、覚悟がいるわけだ、、、ほら、「サザエさん」でいう「カツオ」や「ワカメ」の声優が変わってしまった事や、「ドラえもん」の主要キャラの声優が変わってしまった事等と似た感じだよ。
-
-
その例えは、よく判らないのですが、、、、
-
-
まぁ、テレビはみなくても、 →TBSの水戸黄門のサイト← で画像は見る事ができるんだよな。今回の「弥七」は、あのニヒルでスマートな雰囲気が出ているのどうか、心配ではあるが、次回、見てみることにするよ。
-
-
水戸黄門も、すでに「37部」なんですね。
-
-
とんでもない長寿番組になっているよな。ウチも昔は良く見てたんだけど,最近はめっきり、、、「石坂浩二」さんのヒゲの無い黄門様になってから見なくなったんだよね。
-
-
あの時はスタッフも一新されて、新たな水戸黄門になりましたからね。主任と同じように、あれを機に見なくなった人も多そうですよね。
-
-
でも、水戸黄門って、たまに見ると、以前のままのワンパターンな展開で、なんとなく安心するんだよね。
-
-
確かに、そうかもしれませんね。あのワンパターンな展開は普遍的な物ですからね。
-
-
ということで、「風車の弥七」も復活したそうだし、来週は見てみようと思うよ。
コメント