-
-
明日は「ウサギ」が来るようだぞ。
-
-
「ウサギ」ですか??
-
-
おいおい、、、 →以前の話題← でも取り上げたじゃないか、、、、台風5号のアジア名だよ。
-
-
そう言われれば、そうでしたね。でも、アジア名で言われても、すぐにはわからないですよ。素直に「台風5号」と言えばいいでしょうに、、、、
-
-
いやいや、やはり時代はアジアだから、、、と思って、、、
-
-
意味の分からない事を言わないでください、、、、
-
-
ともかく、明日、明後日にかけて九州に上陸する可能性があるから、十分に注意しないとな。
-
-
今回の「台風5号」は「非常に強い」勢力を誇っているらしいですね。
-
-
福岡に最接近するのは、2日の午後から3日の明け方にかけてのようだ。
-
-
アジア名で「ウサギ」というぐらいですから、日本をピョンと飛び越したりしてくれないものでしょうか??
-
-
そんな、無茶苦茶な、、、、あるわけないじゃないか。逆に、「ウサギとかめ」の話のように、「ウサギ」は途中、九州で休憩する可能性もあるのに、、、、
-
-
明日は天気予報から目が離せませんね。
-
-
そうだな。ちなみに、次の台風である「6号」が発生した際のアジア名は「パブーク」だ。大きな淡水魚という意味らしい。
-
-
あの、、、アジア名は、あまり重要ではないような、、、そのままの「6号」でいいじゃないですか、、、
-
-
紅葉ちゃん、なんて事を言うんだ。さっきから言っているけど、時代はアジアなんだぞ!!
-
-
ですから、そんな意味不明な事を言われても、、、、
コメント