-
→昨日の話題← で取り上げた「EURO24」ですが、フランス語のオープニングテーマを歌っているのが「solita」という方なんです。
-
うーん?? 残念ながら私は知りません。どのような方なんですか。
-
アニメ版の「のだめカンタービレ 巴里編」のエンディングテーマを歌っていた人です。ヴァイオリニストの「宮本笑里」さんとのコラボレーションで話題になりました。
-
「宮本笑里」さんというと、昨年の大河ドラマ「天地人」の放送終了後の「天地人紀行」しか思い浮かびません、、、
-
紅葉さん、、、マニアックというか、なんというか、、、
-
それで、「solita」さんって、どのような方ですか??
-
詳しくは →公式サイト← で確認できます。フランスの歌手「クレモンティーヌ」さんの娘だそうです。
-
すみません。私は「クレモンティーヌ」さんも知らないです、、、、
-
「クレモンティーヌ」さんについても、 →公式サイト← で確認できます。 →こちらのサイト← では、音楽の試聴もできます。
-
フランスの歌もいいですね。
-
フランスの歌は有名な曲も多いです。「シャンソン」と言った方が一般的でしょうか。
-
「シャンソン」というと「愛の讃歌」ですね。
-
私は「オーシャンゼリゼ」が好きですが。
-
あ、それも良い曲ですね。
-
シャンソンについては →以前の話題← でも取り上げてました。その時は「シャルル・アズナブール」さんの話題でした。こんな話をしていると、「シャンソン」を聴きたくなってきます。
-
まずは、「EURO24」のフランス語バージョンのテーマを聴いてみますね。
solita

コメント