2010-01

本・コミック

ウィーン・フィル 魅惑の名曲

小学館から「ウィーン・フィル 魅惑の名曲」というCDマガジン隔週間で発売されます。「ウィーン・フィル」ってことは、クラシックかな??そうです。 →公式サイト← で確認できます。全50巻で、収録される曲も既に決まっているようです。小学館といえば、サブリーダーも「NHK 世界遺産100」を買ってたよね。ほら、 →以前の話題・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
その他

ゲキ★ヤス 土日乗り放題きっぷ

「ゲキ★ヤス 土日乗り放題きっぷ」という物があるようです。なんですか、それは??→こちらのサイト← で確認すればわかると思いますが、JR九州の販売している「きっぷ」です。JR九州の普通列車、特急列車・九州新幹線の自由席が連続する土日の2日間乗り放題になるというものです。まぁ!! 良さそうですね。価格は1万円となっていま・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
英語

リトル・チャロ2制作決定

これまで何度か話題にしましたが、私は今年4月からNHKの「チャロの英語実力講座」を行っているんです。そうでしたね。 →以前の話題← では、DVDの購入報告も行っていましたね。それで、本日、 →公式サイト← を見ると、「リトル・チャロ2制作決定」という文字がありました。そんなに面白いのですか??面白いですよ。英語のストー・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
雑学

オリンピックおじさん

昨日、「魁皇」が808勝目を上げて、幕内勝利新記録を樹立しました。地元、福岡出身の力士だけに、嬉しいです。あ、そうそう、副主任。この記録が見たかったので、最近はスポーツニュース等で相撲のコーナーを毎日見ていたんですよ。私もチェックしていました。すると、桟敷席に金色の帽子をかぶった扇子をもったおじさんがいつも映っているん・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
サイト

「実写版 ヤマト」で検索

最近、「実写版 ヤマト」で検索して、このブログの →以前の話題← を見てくれている方が増えています。あたしも年始から映画のCMを何度か見ました。CMを見る限り、面白そうです。 →公式サイト← も開設されています。と言っても、カウントダウンが行われているだけですが、、、公開予定は年末でしたよね??そうですね。12月の予定・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

807勝目

相撲が始まったね。初場所だよ。本日「魁皇」が幕内勝利数807勝目を上げて、「千代の富士」の勝利数に並びました。もう1勝すると、新記録です。ちなみに、通算勝利数は本日で975勝だね。 →以前の話題← で通算861勝を取り上げたけど、あれから100勝以上も積み上げたんだね。通算勝利数は歴代2位で、1位は「千代の富士」の10・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

パスポート

なんかさ、ボスが韓国旅行に行くんだってさ。そのようですね。いつ行くのでしょう??2月の下旬って言っていたよ。それで、慌ててパスポートを作らないと、、、と騒いでたよ。パスポートを作るのは時間がかかるのでしょうか?? 恥ずかしながら、私も持っていませんので、よくわかりません。昔は一ヶ月程度かかっていたようだけど、最近では1・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

「成人の日」は休み??

明後日は「成人の日」だよね。ハッピーマンデー制度の導入で1月の第2月曜日になりました。ちょっと疑問に思ったんだけどさ、月曜は床屋とか美容院は休みだよね。成人の日も休みになるのかな?? ほら、着物を着る前に髪を結うよね。休みだったら困らないかな??そんな事、考えた事も無かったです。でも、普通に考えると営業するでしょう。だ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

「見逃し見放題パック」値下げ

一応、今日は主任の誕生日ですが、居ないので放っておいて、、、かわいそうに、、、1月8日は、毎年、誕生日を話題にしてましたよね。 →→  2007年の誕生日の話題 →→  2008年の誕生日の話題 →→  2009年の誕生日の話題いいんですよ。居ないのが悪いんです。そうそう、今日、 →YAHOO← のトップページで、「N・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
サイト

「かじねっと」でサイト検索

たまに「かじねっと」でwebサイトを検索してみるんです。どんな検索結果が出てきますか??まず、このサイトがトップに表示されるのですが、それ以降の検索結果が、そこそこ面白いです。どんなサイトが検索結果に出てくるのですか??「舵」の専門店みたいなサイトも出てきます。それから、東京には「割烹かじ」という料亭もあるようです。そ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

4
テレビ・映画

紅白の影響

紅葉さん、年末の「紅白歌合戦」は見ましたか??はい、見ましたよ。まさか「矢沢永吉」さんが登場するとは思いませんでした。それが一番ビックリしました。毎年、この番組をきっかけにヒットする曲もあります。そうですね。いま、iTunes Music Store を確認したら、ランキングの1位が「木村カエラ」さんの「Butterf・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

「サンティアゴ青春巡礼」番組使用曲

新年早々、音楽の話題です。今回はどんな音楽でしょう??→→「サンティアゴ青春巡礼」の話題 に、番組内で使用されている曲(挿入歌)が良いとコメントが寄せられたので調べてみたんです。さすがは紅葉さんです。私も良い曲だと思っていたんですよ。それで、調べてみたんですが、番組内では曲名の表示は無いですし、また、ハイビジョン放送の・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
サイト

新年のご挨拶2010

あけましておめでとうございます。今年も「かじねっと」をよろしくお願いします。昨年末から、このサイトへのアクセスがアップしているから嬉しいよね。(→以前の話題 参照)そうですね。これからも更新をがんばりましょう。ところでさ、主任はどこにいったの?? くーちゃんも最近見ないしさ。私、出番がないんですよ、、、最近、、、あっ!・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
雑学

熊野古道

昨日に続いて、「サンティアゴ巡礼」の話題だけどさ、、、、最近、その話題が多いですね、、、いいんじゃないの。あたしがはまっているんだからさ。それで、今日はどんな話題ですか??日本でも、こういう巡礼のような道はないかと思ってさ、調べてたら「熊野古道」を見つけたよ。「熊野古道」というと、「水森かおり」さんの歌ですね。以前、紅・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

サン・ジャックへの道

面白い映画を見つけたよ。どんな映画です??ほら、年末に、このサイトのアクセスアップにつながった「サンティアゴ青春巡礼」(→以前の話題 参照)があったよね。その巡礼を題材にした映画だよ。そんな映画があるのですか!!「サン・ジャックへの道」というフランス映画だよ。スペインでは「サンティアゴ巡礼」と呼ばれるらしいけど、フラン・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

2
スポンサーリンク