2009-07

日常の話題

2回目の「土用の丑」

今日は「土用の丑」の日です。副主任、うなぎは食べましたか??えっ!! 「丑の日」は7月19日だったのでは、、、2回ある年もあるんですよ。詳しくは →以前の話題← で確認してください。なるほど。でも、2回目の本日は、全然盛り上がっていないような気がします。そうですね。19日はコンビニ等でも「うなぎ」を売っていましたが、本・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
社会

来月末は、、

来月末は総選挙ですね。各党からマニフェストが出てきています。このところ、テレビでも連日政権交代にまつわる話題なかりですね。紅葉さんは、政権は変わると思いますか??どうでしょうか、、、、でも、可能性は高いと思いますよ。投票率も上がりそうな気がします。→以前の話題← でも取り上げた今月の「東京都議選」でも投票率は上がってい・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

冷夏

今年は涼しいですね。そうですね。本当に涼しいです。海水浴場等も、一足が少ないようです。なるほど。でも、過ごしやすくていいですよね。先日までの大雨と、今年の気温が上がらない気候が色々なことに影響を及ぼさなければいですが、、、残念ながら、農作物に影響が出てきているようです。テレビでも、野菜の価格が高騰する可能性があると言っ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
地元の話題

現在の福岡市内には、、

「金鷲旗」、「玉竜旗」が開催されているので、現在、福岡市内にはたくさんの柔道家や剣道家と思われる人がいますね。このところの九州北部、山口地方を襲った大雨にも負けず、ちゃんと開催されています。全てのチームが参加できたのでしょうか?? 雨による影響はなかったのでしょうか??どうでしょうか。そこまではわかりませんが。全国各地・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

優先席

電車やバスにお年寄りや障害者のための「優先席」がありますよね。あります。比較的に乗降口の近くにあります。その優先席に若い人が座って寝ているのを見ると、腹立たしくなります。そんな状況が最近あったのですか??そうなんですよ。もちろん「優先席」であって、「専用席」ではないので、誰でも座っていいと思うのですが、それは空きの席が・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

本日も雨

今日の午前中も凄い雨だったね、、、ビックリしました。一昨日も酷かったので、今日の雨で、、、ニュースを見ると、各地で土砂崩れが起こったようだね。行方不明者も出てるとか、、、夕方に雨は上がりましたが、それでも2、3日後に雨がまた降るようです。気をつけないといけないね。この雨が、明日以降、本州方面に向かうようですので、注意し・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
地元の話題

宗像市の断水の告知

本日、宗像市各地で断水が起こったようです。そうなんだよ。あたしは知らなかったから、困ってさ!!まつり先輩、そんなに興奮しないでも、、、ちなみに、この断水は昨日の集中豪雨による水道管の破損が原因だそうです。水道管の破損はわかるよ。それに伴う断水も理解できるしさ。でも、問題は告知だよ。15時から断水が行われていたみたいだけ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

大雨

→昨日の話題← で山口県の大雨について取り上げましたが、本日は、福岡で大雨でした。よく降りましたね。昼過ぎから夜間にかけて、観測史上最高を記録するような雨だったらしいです。そういえば、主任から「電車が停まったので博多から帰れない、、、」と連絡がありましたね。あぁ、さっき「ネットカフェ難民になる」と豪語していましたよ。福・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

山口県防府市の大雨

山口県防府市の大雨の被害は大変なことになっているようですね。そのようです。今週末も雨のようですので、心配です。私もニュースで土砂崩れの後をみましたが、あれだと逃げることもできないですよね。一瞬にして押し寄せてくるでしょうから、逃げようと思ったときには巻き込まれていそうです。また、予測も難しそうです。天候の注意報が出てい・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
その他

皆既日食当日

本日は、日食でした。紅葉さんは見ることができましたか?そ、それが、、、あいにくの曇り空で、、見れなかったですよ。全国的に曇り空だったみたいです。鹿児島県のトカラ列島から奄美大島北部地域の皆既日食の見れる地域でも曇り空で全然見れなかったそうです。残念ですがそのようですね。でも、太陽は見れなくても、薄暗くなったことは確認で・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

K-20 怪人二十面相・伝

さて、やってまいりました。今週の「紅葉の映画レビュー」のコーナーです。あの、なんですか、、、それは、、、ここのところ、毎週映画の感想を取り上げていますんで、きっと今週も、、と思いまして。なんで、そんなことになっているのでしょうか、、、、まぁ、いいでしょう。今週はこれです。「K-20 怪人二十面相・伝」ですか。昨年末、今・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
その他

22日は「皆既日食」

フフフ。。。今月22日は「怪奇日蝕」です。天体のミステリーが今、、、字が違うよ、、、、「皆既日食」。太陽が完全に月の陰に隠れる現象だよ。ついでに詳しくお願いします。日本では46年ぶりに観測できる機会ということで、かなり盛り上がってます。とは言っても、見れるのは鹿児島県のトカラ列島から奄美大島北部地域のみなんだよ。あら、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
その他

ブルーレット40周年

小林製薬のトイレ用芳香洗浄剤「ブルーレット」が先月10日に40周年を迎えていたんだって。なんか、どうでもいい話題です、、、、どうでもいい話題じゃないよ。サブリーダーも使った事あるでしょ。ありますよ。ちなみに、これを記念して、国立公園・国定公園トイレクリーン活動、世界自然遺産などへのバイオトイレの寄贈活動等が行われるよう・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
社会

お盆も1000円

来月のお盆の事になりますが、通常の土日の高速道路1000円の日が追加されるそうです。えっ!! そうなの!!通常では8月8日、9日、15日、16日の4日間ですが、これに加えて6日、7日、13日、14日が対象になるそうです。あちゃ、、これだと、絶対に混雑するね。考え方によっては、割引料金の日にちが増えた分、分散するとも考え・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
本・コミック

戦艦ビスマルク

「毎号付属するパーツを組上げて、、、、」というフレーズで「戦艦ビスマルク」という書籍が発売されています。ああ、「デアゴスティーニ」ですね。残念でした。これは、 →アシェット・コレクションズ・ジャパン← からの発売になります。「戦艦ビスマルク」のサイトは →こちら← になります。こういう書籍を出すメーカーって多いようです・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク