-
-
昨日、「N響アワー」を見たんだけど、、、
-
-
「NHK交響楽団」の演奏番組だね。ボスも、たまには高尚な音楽を聴くんだね。どうせ、クラシックなんか聴いても、あまり解らないのに、、、
-
-
あのね、、、 なんとなく良い曲というぐらいは解るよ、、、、
-
-
それで、面白かったの??
-
-
「レスピーギ」の「ローマ三部作」の放送だったんだけど、ラッパが格好よかったよ。
-
-
ラッパって、、、普通は、「トランペット」とか言わないかな、、、、こんな調子だと、「フルート」を「横笛」とか言いそうだね、、、
-
-
ま、まぁ、、いいじゃないか。たまには、クラシック番組を見るのも悪くない、、、
-
-
たまにはって、 →以前の話題← で「名曲探偵アマデウス」を見ているって言ってたじゃない。あれもクラシック番組だよ。
-
-
そ、そういえば、そうだった!!
-
-
なんか、本当にボスはクラシックが解らないのに見ているだけのようだね。
-
-
いいじゃないか!! ほら、「好きこそものの上手なれ」と言うだろう。そのうち、クラシックにも造形が深くなるんだよ。
-
-
あーら、、、「下手の横好き」とも言うけどね。
-
-
!!!
コメント