-
-
大相撲の初場所、千秋楽は盛り上がったようだな。
-
-
そうですね。久しぶりに東西の横綱が揃った場所でしたからね。それに、優勝争いも両横綱の勝負までもつれましたからね。
-
-
ウチも、ニュースで「白鵬」関と「朝青龍」関の勝負を見たけど、あれは面白かった。きっと会場で見ていた人は、さぞ興奮したんだろうなぁ、、、と思うよ。
-
-
毎試合、毎試合、ああいう勝負ばかりだと、見ている方としても楽しいですよね。
-
-
早速、次の場所が楽しみになってきたな。「朝青龍」関も、今回の負けは悔しいだろうから、このままでは終わらないだろうしな。
-
-
それよりも、ここ最近は、大関勢がパッとしませんね。
-
-
そうなんだよな。「千代大海」関、「琴光喜」関、「魁皇」関、「琴欧洲」関、と4人いるんだけど、10勝した人はいないしな、、、大関であれば、10勝はしてほしいところだよ。
-
-
ここ数年間、大関が大所帯ですが、しっかりと勝つ事ができない、、、というのも、大関が増える一因でしょうね。
-
-
ウチは思うんだけど、「カド番」の時、現在は勝ち越せばOKという条件だけど、これを10勝という条件にしても良いと思う。そうしないと、かろうじて勝ち越す事のできる人が、いつまでたっても大関にいることになるからな。
-
-
安定した成績を残す事のできる大関が現在はいないですからね。
-
-
ウチは、やはり地元、福岡出身の「魁皇」関に頑張ってもらいたいところだが、ここ最近は精彩を欠いているからな。大関であるからには、優勝争いに加わってほしいものだが、、、
-
-
昨年は、なにかと問題の多かった大相撲も、今回の初場所で、少しは良い印象を与えられたのではないでしょうか?
-
-
さて、それはどうだろう。今回は、結構盛り上がったけど、それが一過性のものであれば、意味が無いからな。今後の「春場所」、「夏場所」と、これを持続させていかないとな。
コメント