スポンサーリンク

電子辞書

2008年3月6日(木)の話題
これは『約18年前』の話題ダヨ。

Image

電子辞書が欲しくてさ、電気屋に行って、どれがいいか聞いてみたんだよ。


Image

また、どうして電子辞書なんですか??


Image

いやな、 以前の話題 で漢字検定を受けようと思った訳なんだが、実際に漢字の勉強を始めると、知らない言葉が多くてさ、、いちいち国語辞典を使って調べるのも面倒でさ。電子辞書があれば、、、と思っんだよ。


Image

えっ!! あの漢字検定って本気だったんですか!! てっきり冗談だと思っていましたよ。


Image

冗、冗談って、、、、こっちは、本気だったのに、、、


Image

それは、すみませんでした。それで、購入したんですか??


Image

うーん、一概に電子辞書といっても、本当にたくさんあってさ。現在人気なのは、北京オリンピックも控えているので、中国語の辞書の充実したモデルらしいよ。


Image

なるほど。でも、中国語って不要でしょう。


Image

ちょっと考えたんだけど、漢字検定で漢字を勉強するんだったら、中国語も一緒にできないかなぁ、、、と思って、、、ほら、同じ漢字を使うしさ、、、


Image

そんな簡単に勉強できるわけがないじゃないですか、、、、簡単にできるのであれば、中学や高校時代に、授業として設けられているはずですし、、、


Image

やっぱり、そうだよな、、、、


Image

なにもかも簡単にはいかないですよ。


Image

ともかく、国語辞典を引くのも面倒だからな、、、電子辞書の購入を検討してみよう。


コメント

スポンサーリンク