-
主任がピアノの弾き語りに挑戦したいと言っていたのですが、、、
-
弾き語りですか!! ピアノを演奏するだけでも大変だと思いますが、その上、歌まで!!
-
とは言っても、1曲だけできれば良いらしいので、しつこく練習すれば、それなりの形になるんじゃないかと言っていましたが、、、
-
そうそう上手くいくものでしょうか。ところで、主任がそこまでして弾き語りをしたい曲って何の曲ですか?? まさか、「AKB48」の曲なんてことはないでしょうが、、、
-
そ、それが、、、曲といえば曲なんですが、歌の方が、歌と言えないような、、、、
-
歌と言えないような曲?? もしかしたら「さだまさし」さんの「北の国から」の様に、ハミングのような感じで歌詞が無い歌でしょうか??
-
あの曲の、あれが歌詞といっていいのかどうか、、、
-
あぁ、もう、じらさずに教えてください!!
-
「ラジオ体操」だそうです。ラジオ体操のピアノ伴奏を引きながら「手を前から上にあげて、呼吸の運動~、イチ、ニッ、サン、シ」とやってみたいそうです。
-
!!!
-
主任らしいといえば、主任らしいですが、普通、ラジオ体操の弾き語り?? なんて考えませんよね。
-
いえ、あれは歌ではなく、かけ声ですから、弾き語りとはいえないような、、、、それ以前に「ラジオ体操」の弾き語りをするなんて考える方が変だと思います。
-
それで、「ラジオ体操」の伴奏の楽譜まで取り寄せていましたよ。
-
楽譜ってあるんですね。こんな楽譜をどうやって入手したのでしょうか??
-
NHKの →ラジオ体操のサイト← のサイトに入手方法が記載されています。NHKに問い合わせを出すことで入手可能なようです。
-
では、主任がマスターしたら、是非、披露してもらいましょう。
-
いつの話になるかわかりませんけどね。
ピアノの弾き語りに挑戦したい??

コメント