スポンサーリンク

「PS3」が100万台

2007年1月18日(木)の話題
これは『約19年前』の話題ダヨ。

Image

「PS3」が100万台を達成したそうですね。 
以前の話題
 で「Wii」が好調だと話していましたが、「PS3」も頑張っているようですね。


Image

うーん、一概にそうとも言えないんだよな。


Image

そうなんですか?


Image

今回の「100万台」という数字は「販売台数」ではなく、「国内出荷台数」なんだよ。だから、実際に売れた数では無いんだよね。


Image

えっ! そうだったんですね。


Image

それこそ、 
以前の話題
 でも触れたが、「Wii」は店頭でみかけないけど、「PS3」はどこででも見るようになってきたからね。つい先日「ヨドバシカメラ マルチメディア博多」に寄った時には、店舗の入り口に「PS3緊急入荷」と大きな看板があったよ。「Wii」や「DS」が入荷してても看板が立つ事は無いのになぁ、、、、だから、実際の販売台数は出荷数よりは少ないと思うよ。


Image

いったいどれくらいなんでしょうか?


Image

どうだろうね。色々なサイトを見て回ると60万台ぐらいのようだよ。


Image

そ、それだと、40万台は、店頭在庫、もしくは倉庫などに残っている計算になりますね、、、


Image

これが本当だったら、作り過ぎだよな。ちなみに、本日以降、2月末日までの発売予定の「PS3」ソフトって「2本」しかないのに、、、


Image

でも「PS2」等のソフトとの互換性もありますし、そこそこは売れていくのではないでしょうか?


Image

噂に聞くと、「PS2」との互換性にもかなり問題があるようだし、第一、コントローラーの振動機能が無いというのが致命的なようだよ。「PS3」で「PS2」のソフトをプレイしても、コントローラーは振動しないそうだ。


Image

あらら、そうなんですね。


Image

でも、100万台出荷というのは良い事だと思うよ。なにしろ、発売当初は品薄だったから、欲しくても買えない人がたくさんいただろうからね。それが解消されただけでも良いよね。


Image

そうですね。「PS3」も今後頑張って欲しいですね。


Image

ウチも現在のところ購入する予定は無いけど、価格が2万ぐらい下がって3万前後になったら購入してもいいかなぁ、、、と思っているのだが、しばらくは無理だろうなぁ、、、


コメント

スポンサーリンク