スポンサーリンク

落語をダウンロード配信サイト「笑王.net」

2006年4月20日(木)の話題
これは『約19年前』の話題ダヨ。

 落語、漫談、漫才などのコンテンツを有料配信するサイトが開設するようです。その名も「笑王.net」とか、、、うーん、これってどうなんだろう?

 ちなみに開始が4月24日だそうです。開設時に100件ほどを用意し、以降順次追加する予定らしい。うーん、このサイト、開設後にどれくらいアクセスがあるのか非常に気になります。気になる料金は、、、、落語や漫才が315円から、朗読などが105円からを予定しているようです。コンテンツが「社団法人落語協会所属の落語家を中心」とのことで、その「社団法人落語協会」を調べてみました。。。

 サイトはコチラです。いや、、、このサイトの芸人紹介を見てみました。うーん、結構な数の芸人が所属しています
。「三遊亭 金馬」さん「林家 木久蔵」さん等の有名どころを初め、「林家 ペー」さんや「綾小路 きみまろ」さんまで居ますよ。。。。その他、

 「ロケット団」 ?? ←ポケモンですか??

 「すず風 にゃん子・金魚」 ?? ←聞いたことないです??

等の新人?まで余すことなく紹介している素敵なサイトです。ほら、、見てみたくなってきたでしょう??結構見ていると面白いです。メルマガなんかも発行しているようですので、落語が好きな人にはたまらないサイトではないでしょうか?ウチは残念ながら、落語が好き、、、ってわけでもないので、何ともいえませんが、結構長々と見てしまいました。

 落語とか浪曲とか、いま、100円ショップのCDでラインナップがありますが、それを購入した方が安そうな気もするんだけど、、、と思うのは落語に興味の無いウチの意見です。まぁ、ファンだったらCDは有名な方の分しか無いと思うので、それ以外の人の分も見たい、聞きたい、と思うんでしょうね。ま、24日に開設されたら、ウチも一度行ってみようと思います。

 ま、ウチも落語に興味が無い、、と書きましたが、「笑点」をみてゲラゲラ笑ったりしているのも事実ですが。。。。


コメント

スポンサーリンク