先日、「HEY!HEY!HEY!500回記念スペシャル」をテレビで見ていたら、変なグループが出てきました。その名も「ゴスペラッツ」、、、よーく見ると、「鈴木雅之」や「桑マン」がいるではないですか。。。で調べてみたら「ゴスペラーズ」と「ラッツ&スター」の混合ユニットだそうです。詳しい情報は公式サイトで見て下さいね。
ちなみに公式サイトは本年8月31日までの限定サイトのようですので、ご注意ください。ふむふむ、面白い試みではありますね。すでにデビューアルバムも発売ずみのようです。うーん、ウチは「ラッツ&スター」というよりは「シャネルズ」時代の方の曲が好きなんですけどね。ま、「シャネルズ」にしても「ラッツ&スター」にしても間奏で必ずトランペットのソロが入るのは変わってませんね。(そうしないと桑マンの出番が無くなるからね。)
ウチも「ゴスペラーズ」のCDは持ってませんが、「シャネルズ」、「ラッツ&スター」に関してはLPもCDも持っています。ということで早速聞く事にしよう。
ところで、、、「ラッツ&スター」といえば、「田代マサシ」、、、彼は今、何をしているのでしょう?最近、全く見なくなりましたね。うーん、「ラッツ&スター」の曲の多くに作詞家として名を連ねているだけに、あんなことがなければ、このグループに名を連ねていたかもしれないのにねぇ、、、、
そういや、、、5、6年前に「ラッツ&スター」再結成というのがありましたが、ウチ、あのときのライブのビデオ、持ってますよ。たしか、スカパーか何かで放送されていたやつを録画したものです。もちろん、あの時には「田代マサシ」は元気に歌ってました。しかし、このグループ。。。公式サイトも期間限定のようなので、期間限定活動なのでしょうか?
コメント