スポンサーリンク

新型ワクチン接種開始

2009年10月19日(月)の話題
これは『約16年前』の話題ダヨ。
Image

本日より「新型インフルエンザ」のワクチン接種が各地ではじまったようです。福岡県は本日の開始には間に合わず、今週中の開始とされています。


Image

まずは「医療従事者」からの接種となっています。その後、「妊婦や基礎疾患がある人」、「小学校低学年の子ども」等、先に示された優先順位に沿って行われていくようです。


Image

私はちょっと不安に感じていることがあるんですよ。


Image

何が不安なのでしょう??


Image

新型というだけに、新しいワクチンですよね。これって、副作用等の症例等は、まだ出揃っていないのではないでしょうか?? どんな副作用の起こるかわからないようなワクチンを打つのは少し不安ですよ。


Image

言われてみればそうですね。ちょっと調べてみたところ、厚生労働省は本日から始まった医療従事者を対象として副作用の発生頻度を調査するらしいです。


Image

始まってから調査というのは、、、、それも、そんなワクチンを2000万〜3000万人の確保をすでに行っているわけですよね。何か問題が起こったらどうするのでしょう??


Image

8月22日の話題 でも取り上げましたが、本当のところ、新型インフルエンザは危険なのでしょうか。


Image

どうなんでしょう。でも、ワクチンの接種はしばらく様子を見ます。


Image

接種したくても、優先順位の件で、私たちが接種できる時期はまだ先でしょうから、それまでに副作用等があれば、報告があると思います。


Image

今冬、インフルエンザは流行するんでしょうか??


Image

これから乾燥してくる時期ですので、流行りだしたら一気にくると思います。


Image

手洗い、うがい等は忘れずにしないといけないですね。


コメント

スポンサーリンク