スポンサーリンク

11月9日に福岡銀行「赤間支店」が新築移転オープンなんです

2015年11月8日(日)の話題
これは『約9年前』の話題ダヨ。
Image

もの凄くローカルな宗像市の話題になるんだけど、福岡銀行の「赤間支店」が明日「11月9日」から移転するんだよ。


Image

赤間支店って、駅前の土穴の交差点にあった銀行だよね。


Image

そうそう。ウチも福岡銀行の口座を持っててさ、支店が「赤間支店」なんだよ。



Image

どこに移転するの??


Image

宗像市「くりえいと」の交差点のところ。「くりえいと南」の交差点入口だね。「武田メガネ」とか「九州マツダ」があるところ。以前、「宗像そごうショップ」があったところだよ。ちょっと前までは、美容院とか、花屋が営業してたけどね。


Image

あぁ!! あそこか。最近ずっと工事をしてたよね。


Image

そうそう。前のビルを取り壊して新築での移転になるようだよ。ほら、今朝、写真を撮ってきたよ。あいにくの曇り空で写真は映えてないけど。



Image

あら、まだ「福岡銀行」の店名は伏せてあるんだね。


Image

まだオープンしていないからね。でも2階建ての立派な建物になったよ。


Image

ATMも増えるといいね。


Image

移転に伴い、駐車場も大きくなるよ。20台〜30台ぐらいは停められる感じ。



Image

今までの「土穴」の場所、悪かったもんね。


Image

そうそう。駐車場が細い道を入っていったところにあったりしてね。あそこの交差点って5叉路になっているんだよね。変な交差点なので、車での利用が不便だったんだよ。


Image

これで便利になるのかな??


Image

どうだろうね。なにしろ宗像の中心地ともいえる「くりえいと」地区の交差点だからね。逆に交通量が増えて混雑することになるかもしれない。


Image

そういえば、ナフコも建替え中だったね。


Image

ナフコも建物の外観はできたみたいだね。あの辺りは一気に開発が進んでいる感じがするよ。


Image

宗像のすべての機能が「くりえいと」周辺に集まっている感じだね。


Image

肝心の市役所が全く検討違いの場所にあるからね。あとは、ユリックスなんかも、、、商業的なものは「くりえいと」に一極集中といってもいいかもしれないね。


Image

明日の移転オープン、行ったら何か貰えるんじゃないの??


Image

定期預金とかすれば貰えるかもね。する予定もないんだけどね。


Image

以前の店舗と比べると2階建てで大きくなるし、駐車場も停めやすくなりそうなので、便利だと思うけどさ。


Image

実は、ウチ、赤間店には歩いて行っててさ。あの不便な場所で、不便な駐車場だったので、お客もあまりいなくて、すんなり利用できる利便性がよかったんだよね。明日から移転しちゃうと混雑しそうで、、、


Image

あー、確かに。近所に住んでいる人にとっては、便利の悪い以前の場所の方が人も少なくて良かったというのはあるかもね。


コメント

スポンサーリンク