-
「August Rush」という映画を DVDでみました。良い映画でした。
-
私はその映画を知りませんが、どんな映画なのですか??
-
日本では昨年の夏に公開された映画です。邦題は「奇跡のシンフォニー」となっています。少年が音楽とふれあう事で奇跡が起こるというファンタジードラマです。
-
そんなに面白いのでしょうか?
-
見終わった後に清々しい気分になれます。映画の雰囲気もいいですし、また音楽が良いんですよ。
-
「奇跡のシンフォニー」というタイトルがついているぐらいですから、音楽は良さそうな気もしますが。
-
都会の喧騒、車のクラクションの音や風の音、人の歩く靴音などまでも音楽と一体化していて、映画の中では全てが音楽的に聞こえるのです。最後は感動しますし。
-
一応、 →公式サイト??← もありますね。
-
この映画のサントラが欲しくなりました。主人公の少年が初めてギターで奏でる音楽や、パイプオルガンの音楽、また、最期に流れる「AUGUST’S RHAPSODY」は本当に良い曲でした。
-
今度、私も見てみます。
-
私のイチ押しの映画です。ファンタジー系のストーリーなので、ダメな人はダメかもしれませんが。
-
ここのところ、毎週、映画の話題があります。
-
ふふふ、、、そうですね。来週は何を見ようかな。
August Rush

コメント