スポンサーリンク

DSソフト「おいでよ どうぶつの森」を購入

2005年11月23日(水)の話題
これは『約20年前』の話題ダヨ。

Image

 本日発売された「Nintendo DS」用ソフト「おいでよ どうぶつの森」を購入しました。巷では評価の高い「どうぶつの森」シリーズですが、ウチは今作が初のプレイです。まずは説明書も読まずにカートリッジをセットして電源をON。のほほんとしたタイトル画面が現れました。まぁ、これまでのDSソフトは説明書を読む必要が無いものばかりでしたので、今回も読まずにプレイ開始、、という訳です。

 そのままプレイ開始。自分の名前と「むら」の名前を入力してプレイ開始。特に目的は無いゲームのようですね。ちょっとしかプレイしないはずがあっという間に1時間すぎてました。うーん、このゲームは危険なゲームかもしれません。

 ゲーム内容としては「むら」の中をウロウロして、人に話しかけるだけ?のゲームでしょうか、、、とりあえずは「たぬきち」くんがゲームの進行役みたいな感じでしたので、言われるがままに行動をしました。さて、プレイ中、ゲーム画面が夜だったのは現実の時間にリンクしているからでしょうか?その辺がまだちょっとわからないです。

 さて、このゲームのもう一つの売りは「Wi-Fiコネクション」による通信機能です。ウチも無線LANルーターと通信設定を行ってみました。設定自体はすんなりできました。結構簡単でした。パソコンでの設定と特にかわる所はありませんでした。無線LANアクセスポイントをDSが自動的に探してくれてそれに接続、、、といった手順です。

 しかし、問題は、、、まだ通信できるところまでゲームが進んでいないのです。設定だけできても、これじゃ、、、しょうがないです。まぁ、特に急いでプレイして通信を、、、という訳ではありませんので、じっくりとこのゲームを楽しんでいきたいです。


コメント

スポンサーリンク