2011-05

音楽

タイの「KARA」??

→昨日の話題← の続きだよ。 ??また、海外音楽グループですか?? 昨日は中国の「i-Me」という5人組のグループを紹介したけどさ、ほら、タイにも5人組の女性グループがいたんだよ。 えっ!! 「Sugar Eyes」というグループ。ボスが見つけてきてさ。 あの人は、どこで、そんな情報を仕入れてくるのやら、、、 ちなみに・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

中国の「KARA」??

中国の「KARA」と言われる「i-Me(アイミー)」というグループがいるそうなんですが、、、 何ですか?? そのグループは?? いえ、主任が「i-Me」というグループの「哎咿呀(アイヤ)」という曲を聴いていて、、、 あの人は、、、K-POPにはまっていると思ったら、次は中国ですか、、、、 →You Tube← で「i-・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

九州でも電力不足

震災の影響で、点検中だった玄海原発 2、3号機の原子炉の運転再開が延期になったことで、九州でも夏場の電力不足が懸念されています。 節電を心がけていきましょう。 私なりに、電力節約の方法を考えてみたのですが、、、 何か、良い案が思い浮かびましたか?? ほら、日中のテレビ放送を辞めるというのはどうでしょうか?? 2時間おき・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
社会

国家公務員の給与カット

国家公務員の給与をカットするという話が出ていますが、、、 震災に伴う財源確保のためだそうですが、公務員も大変です。 公務員の給与は税金で支払われていますから、有事の際にはカットされても仕方がないのではないかと感じますが、、、それに、よっぽどの事がないと解雇されることもありませんし、、、その分、ストライキ等は出来ませんが・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

ここ一ヶ月で、、、

ここ一ヶ月、更新が滞っていた間に「アルカイダ」の指導者「ビンラディン」が殺害されたり、浜岡原発に停止要請が出たり、福島原発1号機のメルトダウンの症状が確認されたりと、色々なことが発生しました。 スポーツ界では、大相撲の5月場所が、「技能審査場所」という名称で始まりましたね。 スポーツといえば、Jリーグも再開されましたが・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

長いGW

約一ヶ月ぶりの更新になります、、、 長いゴールデンウィークをとってしまいました、、、 この間に、以前、このサイトでも何度も話題にしている「アフリカ縦断114日の旅」や「南米大陸一周165日の旅」がNHK BSで再放送され、アクセスも増えていたのですが。 また、これから更新を頑張りましょう。さて、前回、K-POPの話題で・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク