音楽

世間の話題

CD到着

フフフ、、、やっと入手したぜ。主任、どうしたんですか??ほら、 →以前の話題← でも取り上げていた「GABBA」のCDがようやく送られてきたんだよ。9月13日に予約して、やっと、、って感じだよ。良かったですね。いいクリスマスプレゼントになったじゃないですか。えっ、、こ、これがクリスマスプレゼントか、、、本来ならば、10・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

自動調弦ギター

今日、新聞を読んでいたら気になる記事があってな。何があったのですか??なんと、自動チューニング機能を搭載したエレキギターが発売されるらしい。「ギブソン・ロボットギター」というらしいんだけど、、、まぁ! それは便利ですね。なかなか音をあわせる事のできない初心者のユーザーには嬉しいでしょうね。そりゃ、嬉しいだろうけどさ、、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
世間の話題

「GABBA」の経過

ほら、 →以前の話題← で予約した「GABBA」のCDだけど、その後、音沙汰もなく、どうしたのか、、、と思っていたら、本日、「武雄物産館」からメールが来ていてさ、、、ようやく、発送されたのですね。いや、、それがね、、「レコーディングの納得がいかず、制作が遅れている」らしい、、、12月の中旬のお届けを目標に頑張っているそ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

シャルル・アズナブール

→昨日の話題← に引き続き、本日もシャンソンの話題でいきましょうか。女性歌手の代表格といえば、昨日の「エディット・ピアフ」さんですが、男性歌手の代表といえば、「シャルル・アズナブール」さんですよね。認めたくないものだな、、、自分自身の、若さ故の過ちというものをえっ!! 主任、どうかしたんですか!!いや、「シャア・アズナ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

「パヴァロッティ」さんが逝去

3大テノールの一人、「ルチアーノ・パヴァロッティ」さんが逝去されたそうです。慎んでお悔やみを申し上げます。でも、突然のことで、ビックリしたよ。そうですね。なんでも、昨年から肝臓がんで闘病生活だったとか、、、ウチは、「パヴァロッティ」さんのCDを持っていないので、近日中に購入しようと思うよ。。。3大テノールの残りの2名、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

バック・トゥ・ザ・フューチャー

本日、夜、なにげにTVをつけたら、「NHK BS2」で「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が放送されていてな、、、思わず見てしまったよ。あの映画は面白いですよね。ウチも、「PART2」、「PART3」は映画館で見たんだよな。本日、もの凄く久しぶりに見たけど、やっぱり面白いな。全3作を見ると、色々と話が繋がっていて面白いよ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

XUXU

「XUXU」というコーラスユニットの存在を知ってさ、、、これが良いんだよ。「XUXU」、、、いったい何と読むのでしょう??「しゅしゅ」って読むんだよ。ちなみに公式サイトは →ここ← だよ。ほら、 →以前の話題← の「Coke + iTunes」のキャンペーンで「iTunes」で何の曲を購入するか迷ってて、色々と調べてて・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

「Coke + iTunes」キャンペーン

う、うーん、、、どれにしようかなぁ??主任、どうかしたのですか?いや、現在「Coca-Cola」が「Coke + iTunes」というキャンペーンをやっててさ、その中で、毎日25000曲プレゼントが行われているわけなんだけど、ウチもコーラを数本飲んでいたので、応募したら1曲当たってさ、、、それで、何の曲を購入するか悩ん・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

ブルーグラス

「iTunes」の「ラジオ」の中でお気に入りのチャンネルを見つけてね。どんなチャンネルなんですか??「Country」の「Bluegrass Radio」だよ。このチャンネルでは延々と「ブルーグラス」が流れててね。「ブルーグラス」って何ですか?? 「ブランデーグラス」なら知っていますが、、、♪これでおよ〜しよ〜 そんな・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

「ハンドロールピアノ」だって、、、

昨日は楽器の話題だったので、本日も、それでいってみようと思う。また、変な楽器を見つけたのですか?クルクル丸めることのできる「ハンドロールピアノ」という物があるんだな。あ、携帯できるっているピアノですよね。これは結構、有名だと思いますが、、、えっ! そうなのか、、、 こんな感じの、ふにゃふにゃしたパソコン用キーボードがあ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

「光るギター」に「歌うトランペット」

→ヤマハ← から面白い楽器が出ているんだね。どんな楽器??「光るギター」に「歌うトランペット」だ。これは、電子楽器になるのかな?「EZシリーズ」という誰にでも楽しめる楽器らしいよ。「ギター」については、右手でかき鳴らすだけで自動的にコードが変り演奏できるらしく、左手でコードを押さえる必要な無いみたい。「トランペット」は・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

たまにはクラシックを、、、

唐突にクラシック音楽が聴きたくなってな。手元もあった「チャイコフスキー」のCDを聴いたんだよ。主任、クラシックが聴きたいということは「のだめ」効果ですか?いやいや、そういう訳ではないのだが、、、でも「のだめカンタービレ」のおかげでクラシックの人気が高まっているそうだね。そうですよ。それに、昨年の紅白歌合戦で「秋川雅史」・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

ポール・モーリア

→昨日の話題← に引き続いて、音楽業界の訃報についてなんだが、、、「ポール・モーリア」さんが逝去されたようだ。心よりご冥福をお祈りいたします。ところで、紅葉ちゃん。「ポール・モーリア」さんは知っているよね。いえ、、、知らないです。え!! そうなのか。どんな人ですか?作曲家にして指揮者だよ。イージーリスニング界の第一人者・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

「内山田洋」さん逝去

今月3日に歌手の「内山田洋」さんが逝去されたそうです。??恥ずかしい話だが、ウチはその昔、「内山田洋とクールファイブ」を見て、メインボーカルの「前川清」さんを「内山田洋」さんだと思ってたよ。そう思ってた人は結構多いと思うんだけどなぁ、、、??だいたい、「内山田洋とクールファイブ」というグループ名からいくと、「内山田洋」・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

「ビリー・ジョエル」のコンサートのCM

主任は洋楽好きでしたね。好きか?と聞かれれば好きだね。最近、12月9日に「福岡Yahoo!JAPANドーム」でコンサートを行う「ビリー・ジュエル」さんのCMが流れているのですが、そのバックで流れている曲がポップで良い曲なんです。私はその曲を知らないので、、もしかしたら主任が知っているのではないか?と思いまして、、、も、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク