日常の話題

日常の話題

年末ジャンボ購入

♪ 守りに入るのもいいですが〜 年末〜 ぐらいは〜 攻めましょ〜う ♪ ♪ 一等本数〜 二倍だ〜 年末 ジャンボ〜 ♪ ということで、年末ジャンボ宝くじを買ってきました。 このCMの曲ですが、頭に残ります。 そうですね。CMにつられて買ってしまった面もあるのですが、、、 何枚購入されましたか?? 連番10枚、バラ10枚・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

クリスマスは週末

今年のクリスマスは曜日がいいですね。 24日が土曜、25日が日曜。ちなみにイブイブの23日も天皇誕生日で休日のため、土日が休みの方にとっては3連休となります。 23日は「天皇誕生日」で毎年休みではありますが、24日、25日が土日という年も珍しいですよね。カップルにとってはデートの都合も合わせやすいのではないでしょうか。・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

→先日の話題← でも軽く取り上げていましたが、本日、「今年の漢字」が発表されましたね。 「絆」です。 残念ながら、私たちの予想していた「奮」、「励」、「震」、「災」ではありませんでした、、、 →日本漢字能力検定協会のサイト← を見ればわかりますが、「今年の漢字」トップ20が発表されています。1位は「絆」ですが、2位に「・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

10月10日 体育の日

あのさ、明日はハッピーマンデーで休みだけど、、、 「体育の日」です。 なんかさ、久しぶりに「10月10日」の体育の日だよね。 2005年以来、6年ぶりの10日の体育の日になります。 サブリーダー、、、よくそんなの調べたね、、、、 日本各地で運動のイベントでも行われるのでしょうか?? そうかもね。町内会の運動会とか各地で・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

インドの地震

昨日の夜のニュース速報にはビックリしたよ。ほら、「インドでM6.8の地震が発生」って!! そうですね。半年前に日本でも大きな地震があっているだけに、地震のニュースには敏感になっています。 大丈夫なのかな?? この地震については、日本ではあまり報道されていない気がします。 そうだよね。ニュースでも全然取り扱われないからさ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

色々

えっと、、、久しぶりの更新となります、、、、 →前回の話題← は、「魁皇」関の通算勝利数についてでしたが、その「魁皇」関も引退してしまいました。 副主任!! ちゃんと更新を続けましょうよ!! すみません、、、 でも、この間に、世界陸上が韓国のテグで開催され、ハンマー投げで「室伏」選手が見事に金メダルを獲得しました。 嬉・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

「サマージャンボ宝くじ」発売

今日から「サマージャンボ宝くじ」が発売だよ。 えっ!! まつり先輩!! なんで、、、今日は月曜日ですが、、 ほら、 →一昨日の話題← は土曜日だったのに、紅葉だったよね。変わったの。 そ、そうですか、、、 紅葉が「サマージャンボ宝くじ」を買いに行きたいって言うからさ。 このブログで、よく「宝くじ」を取り上げますが、全然・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

誤配達

今日は朝からビックリしたね。 朝一番に時間指定で荷物が届いたと思ったら、中身が「官能小説」でしたから、、、 また、ボスが変な物を買ったのかと思ったけどさ、、、 結局は、運送会社の誤配達でした。他の方の荷物を間違って配達したようで、、、 でもさ、受け取ったのはサブリーダーだよね。普通、名前が違ったら気づかないかな?? そ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

九州でも電力不足

震災の影響で、点検中だった玄海原発 2、3号機の原子炉の運転再開が延期になったことで、九州でも夏場の電力不足が懸念されています。 節電を心がけていきましょう。 私なりに、電力節約の方法を考えてみたのですが、、、 何か、良い案が思い浮かびましたか?? ほら、日中のテレビ放送を辞めるというのはどうでしょうか?? 2時間おき・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

ここ一ヶ月で、、、

ここ一ヶ月、更新が滞っていた間に「アルカイダ」の指導者「ビンラディン」が殺害されたり、浜岡原発に停止要請が出たり、福島原発1号機のメルトダウンの症状が確認されたりと、色々なことが発生しました。 スポーツ界では、大相撲の5月場所が、「技能審査場所」という名称で始まりましたね。 スポーツといえば、Jリーグも再開されましたが・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

エコポイント終了

家電エコポイントが今月末で終了します。 →先日の話題← で壊れてしまったテレビですが、早く買い替えないといけません。 そういえば、エコポイントって何時から開始されたんでしたっけ?? →コチラのサイト← で確認できます。2009年5月15日以降に購入した商品が対象のようです。 では、今月末までで、約2年間行われたことにな・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

テレビが壊れて、、、

・・・・ ・・・・ テレビ、壊れちゃいましたね、、、 液晶が割れてしまいました。 テレビ台の上の物を移動しようと思ったらぶつかっちゃたんですよね。画面に、、、 これくらいで割れてしまうとは、、、結構壊れやすいと感じました。 液晶画面ですからね。割れやすいと思います。 修理に出したらどれくらいかかるのでしょうか?? 多分・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

突然暖かく

突然暖かくなりましたね、、、、 ここ2、3日は暖かい日が続くようです。 これまで、最高気温が10度代だったのに、ここにきて、最低気温が10度代ですよ、、、 でも、来週は、また寒くなるようです。 寒暖の差が激しいですね。 こういうときは風邪に気をつけないといけません。 そういえば、そろそろ花粉症の季節ですね。花粉症の方に・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

先日の関東地域の雪は凄かったようですね。 雪に対する弱さが露呈されたようです。 東京都心はこの冬の初雪だったとか、、、 宗像市でも、そんなに積もりはしないものの雪は何度か降っていますが、都心で初雪とは、、、 一応、福岡県は日本海側ですし、雪は降りやすいのではないかと、、、 今後、どうなるのでしょうか?? 明日までは降る・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

3年ぶり

明日は「バレンタインデー」です。 「煮干しの日」でもあるんだよ。 あの、毎年毎年「煮干しの日」って、、、 →→ 2010年2月14日の話題 →→ 2008年2月14日の話題 「煮干しの日」の普及に貢献してるかな?? 貢献というまではいかないのではないでしょうか、、、 今年の「2月14日」は月曜の平日だよね。これって3年・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク