スポンサーリンク

「みんなのうた」のテキスト

2007年10月5日(金)の話題
これは『約17年前』の話題ダヨ。

Image

ほら、 先日の話題 で取り上げた「みんなのうた」だけど、テキストを購入してみた。


Image


Image

また、、なんで、そんな物を購入するのですか、、、、


Image

いいじゃないか、、今月からの新曲が良い曲だったから買ってみたんだよ。


Image

それで、内容はどうでしたか??


Image

まずは、歌い手さんのインタビューがあったな。それ以外は楽譜だ。このテキストのメインは楽譜だな。再放送予定の曲の楽譜も載ってたしな。


Image

楽譜メインのテキストを購入しても、主任には「ブタに真珠」なのでは、、、


Image

そ、それを言ったらいかん!! 先日の話題 で老後にアコーディオンを、、、、って言っていただろう。その時に使うんだよ。


Image

その頃には、とっくにテキストは廃品回収に出していると思いますが、、、


Image

そ、そうかもしれんが、、、

でも、NHKのテキストを購入したのは、中学生時代のNHKラジオ「基礎英語」以来だな。


Image

えっ!! 主任はNHKラジオの「基礎英語」を聴いていたのですか??


Image

それが、一ヶ月だけなんだよ、、、長続きしなかった、、、というかさ、学校に行く前の朝の放送でまで勉強しようとは思わなくてさ、、、


Image

あららら、、、


Image

よく考えたら、その時にちゃんとやっておけば、今頃は英語堪能だったかもしれないんだけどな、、、、


Image

老後の楽しみに英会話も加えてみてはいかがですか??


Image

い、いや、、、それはやめておくよ。。。。


コメント

スポンサーリンク