-
サッカーのワールドカップが面白い。
-
日本は、先日の試合で「コロンビア」に勝ちましたね。この調子で次の試合も頑張って欲しいです。
-
試合開始早々に、相手が一人レッドカードで退場になったのが大きかった。退場になった「カルロス・サンチェス」選手はW杯史上2番目に早い退場だったそうだ。3分での退場となっている。
-
えっ!! 2番目ですか!? それだと、最短退場の選手の時間って、、、
-
1分だって。1986年のメキシコ大会の「ウルグアイ 対 スコットランド」戦で、ウルグアイの「ホセ・バティスタ」選手が記録している。
-
なんというか、不名誉な記録ですね。
-
不名誉といっても、選手は、その時その時で一生懸命プレーしているわけだし、、、
ちなみに、1分で選手が一人減りながらも、その試合は引き分けになってる。
-
試合開始早々に選手が一人減るのって大変そうですね。
-
そのおかげで今回、日本は有利に試合を進めることができたからね。でも、前半のうちに同点に追いつかれた時は驚いたけどさ。一人少なくても「コロンビア」は侮れない、、、と思ったよ。
-
退場した選手は大丈夫なのでしょうか?? 終わったサポーターや自国メディアからバッシングを浴びそうですが。
-
それがさ、、、「コロンビア」って1994年のアメリカ大会でオウンゴールをした選手が帰国後に射殺される、、、という事件が起こっててさ、、、
-
えっ!! そうなんですか??
-
当時の「コロンビア」代表は、タレント揃いで南米予選も首位で通過するなど、国の期待が大きかったみたい。それが、本戦では一次ラウンドで敗退。その矛先がオウンゴールをした選手に向けられたようだ。
-
もし、今大会で「コロンビア」がグループリーグで敗退した場合は、その選手のことが心配になりますね、、、
-
日本でも、1998年のフランス大会で3連敗して、「城」選手が帰国した時に空港で水をかけられる事件があったよね。当時、初めてのW杯本戦出場で、弱国だった日本でも3連敗したことでファンのフラストレーションが貯まったぐらいだから、サッカー強国だと、それがもっとエスカレートするのは予想できる。
-
それでも銃殺は、、、、それだけ国民の期待も大きかったということですね。
-
まぁ、他国の心配よりも、次の「セネガル」戦の方が気になる。初戦の勝利でかなり有利な状況になったけど、残る2戦も格上の相手だしね。
-
そういえば、日本が勝利したことで、「グループH」が混戦になったと話題になっているようですが、、、
-
初戦は「日本」、「セネガル」とグループの中でFIFAランクの低い2チームが勝ったからね。世間の当初の見立てでは、日本以外の3チームでの争い、日本は蚊帳の外、、、っていうような評価だったし。
-
是非ともグループステージを突破して世間を驚かせたいですね。
-
選手たちには頑張ってもらいたいね。できれば次の「セネガル」戦に勝利して、すんなりとグループリーグ突破を決めて欲しいところだけど、そんなに簡単にはいかないだろうなぁ、、、3戦目にもつれると、すでに1敗を喫している「ポーランド」も本気で来るだろうし、、、どちらにしても簡単にはいかないだろうね。
W杯「日本」は初戦で「コロンビア」に勝利

コメント