スポンサーリンク

「ペヤング ソースやきそば」九州での販売延期に??

2015年6月13日(土)の話題
これは『約10年前』の話題ダヨ。
Image

昨年末に回収騒ぎになった「まるか食品」のカップ麺「ペヤング ソースやきそば」の販売が8日から関東地区で始まったようだね。


Image

うーん、販売再開を心待ちにしていた人は多いんだろうけど、実はウチ、「ペヤング」のやきそばって食べた事ないんだよね。


Image

そういえば、あたしも食べた事無いよ。お店で売っているのはよく見かけるんだけど。


Image

昨年末に虫の死骸が混入している疑惑で回収になっていたんだよね??


Image

そうそう。それから安全面を徹底的にチェックして今回の販売再開になったみたい。


Image

福岡で販売されるのも近いだろうね。店に並んでいたら買って食べてみよう。


Image

いや、それが、、、当初の予定では7月6日に九州でも販売再開の予定だったんだけど、売れ過ぎで販売延期になったみたい、、、


Image

えっ!! そうなの!? それで、延期って、どれくらい??


Image

7月13日になったんだって。


Image

13日って、、、たった1週間。それぐらいだったら気にならないよ。もっと長いかと思ったよ。


Image

売れ過ぎなのは今だけだと思うよ。販売再開で話題になってるから売れているだけで、すぐに店頭で買えるようになると思う。


Image

ところで、「ペヤング」という名称はどこからきたんだろう??


Image

「ペア」と「ヤング」が語源だってさ。若いカップルに1つのものを2人で仲良く食べてもらいたいという思いが込められているんだって。


Image

なるほど。そういえば、「ペヤング」って、大盛りのような大きな商品もあったような気がする。


Image

通常の2倍の量の「超大盛」という商品もあるようだね。販売再開されたら、それを食べてみたら??


Image

販売再開されたばかりで、売れ過ぎという状況なのに、「超大盛」とか生産してるのか??


Image

ちょっと調べたら、しばらくは普通のサイズだけだって。順次他のシリーズも販売を再開していくみたい。


Image

ともかく、九州でも販売が再開されたら1回食べてみよう。


コメント

スポンサーリンク