21日に「ハウルの動く城」がテレビで放送されるようです。それを記念してなのかどうかわかりませんが、「ハウルの動く城まで○日」というような、「ハウルの動く城」カウントダウン特番まで放送されているようです。なんと本日深夜には 放映まであと19時間!全て見せます「ハウルの動く城」40分スペシャル が放送されるそうですよ。なんとも、宣伝が凄いですね。そこまでする価値があるんでしょうか?
ウチは →以前の話題← でも記入しましたが、今年の始めにDVDで視聴しましたので、特に明日の放送はみなくてもいいなぁ、、と思ってます。(内容も覚えてますし、、、)
でも、この時期に放送ってことは、、、あれですよね。
7月29日から公開されるジブリの最新作、「ゲド戦記」への援護射撃以外のなにものでもないですね。きっと明日の放送中に何度も「ゲド戦記」のCMが入るに違いない。その上、放送開始前と開始後に特別映像とかいって、予告編が公開されたりするんでしょうね。。。ゲド戦記の詳しい内容については →ジブリのサイト← で確認して下さいね。
ゲド戦記の「テルーの唄」、、良い曲ですね。えっと「手嶌葵(新人)」??なにか特別な読み方をするのかなぁ?と思って調べてみたら、そのまんま「てしまあおい」でした。。。新人さんなのですね、、、でも、わざわざ名前の横に(新人)とかいう表記は必要なのでしょうか?←これ、あんまり良くないと思う。
新人だから演技が下手でも許してね、、という免罪符のような意味もあるんですかねぇ??それとも他の意図があるのかなぁ??この辺はわからないなぁ、、、
コメント