25日は朝からツイてなかった。いえいえ、ウチは電車通勤なのですが、乗っていた電車が故障したのですよ。なんでも、ウチの乗っていた電車が途中の駅でドアに傘を詰まらせたとかで、閉まらなくなったとか。。。。
で、駅で立ち往生。その後、この列車は回送列車になります。と言われ、駅に降ろされ次の電車に乗せられました。いやいや、傘を詰まらせた客は誰なんだ!!まったく腹立たしい。。。おかげで仕事に30分も遅刻してしまいました。おそらく、あの時間帯の電車のダイヤはメチャクチャになったに違いない。それだけならいいんですが、、、
通勤時の電車が1本減る、、また、ダイヤが乱れると、電車内は大変な状態になります。とりあえず到着した電車にみんなが乗るからです。もう、それは久しぶりの満員電車を満喫しましたよ。普段であれば、通勤ラッシュの最後の時間帯なので、そんなに混まない時間帯なのに。。。いつもであれば、なんとか座れてグッスリと寝ているはずなのに。。。おかげで本日の予定は狂いまくりました。
というか、気になったのが、どうやったら傘が詰まったのか?ということ。ウチの乗っていた車両が当該車両では無かったので、見なかったのですが、ふむ、、傘ってドアに詰まるものなんですね。1つ勉強になりました。でも、この場合、誰が悪いのでしょう?その辺も気になるところです。
コメント