-
→先日の話題← で「週刊 零戦をつくる」について取り上げましたが、本日、「隔週刊 DVD オペラ・コレクション」というシリーズが刊行されたようです。もちろん、おなじみの →デアゴスティーニ← からの刊行です。
-
まぁ!! 主任が好きそうなシリーズですね。
-
主任は定期購読の手続きをしていましたよ。「オペラなんて生で見ようと思ったらお金もかかるし、テレビもNHKの教育放送で、時々放送されるだけだから、こういう商品を待っていたんだ!!」と言っていました。
-
これは私も興味があります。見てみたいですね。
-
→公式サイト← を見ると、創刊号が「カルメン」、そして、2号以降は「椿姫」、「魔笛」、「蝶々夫人」とオペラに縁の無い人でも聴いた事はあるであろうタイトルばかりです。
-
オペラは生で見ようと思ってもチケットが高いですからね。
-
舞台出演者の他に、オーケストラもいますので、1舞台にかかる人員が多いため、どうしてもチケットは高くなっています。
-
そんなオペラがDVDで見れるのはいいですね。有名オーケストラや指揮者のステージが厳選されているようですし。
-
紅葉さんも、ミュージカル等が好きみたいですし。
-
そうなんですよ。「DVD ミュージカル・コレクション」が発売されるような事があれば、絶対に買うんですが、、、
-
興味があるようでしたら、まずは主任に創刊号を借りて見てみたらいかがです?
-
そうします。
-
そういえば、その主任ですが、 →デアゴスティーニ← のサイトで、「東宝特撮映画 DVD コレクション」というシリーズが出ることに気づいて、悩んでいましたよ、、、
-
主任らしいというか、なんというか、、、でも、それって、副主任が欲しがりそうなシリーズだと思いますが、、、、
-
えっ! えっ!! そ、そんな、、、私は欲しいなんて一言も、、、、
隔週刊 DVD オペラ・コレクション

コメント