先ほど、ワールドカップ第3戦「日本」対「ブラジル」が終了しました。結果は「4−1」で完敗。。。ブラジルにはフィールドプレーヤーではなく、「キーパー」を選手交代させられるような状況でした。うーん、悔しいなぁ、、、
昨日、22時に寝て4時に起き満を持して見たんですけどね。。で、いまニュースを見ると「日本、ブラジルから歴史的1点」とか見出しが出ているのが凄くむなしい。。うーん、前半は良かったのですが、後半、逆転されたあとは集中力がきれたのか、全然ダメでしたね。対する「クロアチア」対「オーストラリア」はクロアチアが2回リードするも、オーストラリアが追いつきドロー、、、結果「オーストラリア」は一次リーグ突破を決めたようです。
2点差で勝ち予選突破を、、と淡い期待を抱いていましたが、そうそう甘くはないですね。それもブラジルはベストメンバーから3、4人外しての起用、そして、これまでの2試合とくらべて涼しい環境での試合、、などと日本を後押しするような状況での試合だったんですけどね。
「ロナウド」に2点決められ、「ミュラー」の持つワールドカップ最多得点タイ記録まで達成されて、、、なんか良いところが全く無かったですね。でも、その中でも1点を取ったのは大きいと思います。ジーコ監督の次の監督が誰になるかはわかりませんが、これからも日本代表には頑張ってもらいたいと思います。
ということで、これからは同じアジア勢の「韓国」を応援する事にしよう。
コメント