「プレイステーション 2」の全世界生産出荷累計が11月29日で1億台を突破したとのことです。日本での発売が2000年3月4日でしたので、約5年9カ月での達成だということです。ちなみにソフトウェアタイトル数は6,200タイトル発売されているようです。1億台の各地域の内訳は?というと、、、、
北米が4,065万台、続いて欧州 が3,714万台、日本を含むアジアで2,222万台らしいです。でも、PS2ってソニー製品ですからね。あの有名なソニータイマー発動で2台目、3台目を買った人も居るのではないでしょうか?
今後も「薄小さい」新型のPS2がそこそこの売り上げを伸ばすでしょうから、まだまだ出荷数は増えそうですね。
実はウチも「薄小さい」を持っています。何故か中古ショップで11,000円で売っていたんですよね。「安い!!」と思って衝動買いをしてしまったのです。カラーはホワイトです。もちろん昔のタイプのPS2も持っています。去年の今頃3,000円で買いました。ウチのPS2歴ってまだ1年なんですよね。それまでは、DCやGCをプレイしていましたからね。PS2も「天外魔境3」が出るから購入したのです。そうでなければ今もPS2を持ってないかもしれません。
1億台って、、、、すごいですね。ただ、今後PS3が同じようにいくとは限りません。この後のXBox360、PS3、レボリューションのシェア争いにも注目ですね。
コメント