音楽

テレビ・映画

映画作曲家「ジェームズ・ホーナー」さんが自家用機で墜落死

22日に一人乗りの飛行機で墜落したようだね。 アメリカは国土も広いし、自家用飛行機を使う人も多いのかな?? 「タイタニック」以外にも、「フィールド・オブ・ドリームス」、「エイリアン2」、「アバター」、「アメイジング・スパイダーマン」等、たくさんの作品を手がけてるね。 ・エイリアン2:作曲賞ノミネート・フィールド・オブ・・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

みんなのうたの「ピヨの恩返し」が気に入ってます。

どんな曲?? 可愛いタイトルの曲みたいだけど。 あれ??「岩男潤子」さんって声優さんじゃなかった?? 良い曲なの?? 久しぶりに「みんなのうた」のテキストを買ってみたら。 あたしも今度聴いてみるよ。 ボスも「みんなのうた」が好きだね。以前も何回か話題にしたよね。→ みんなのうた(2007年10月1日)→ 魔法の料理~君・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

Maria and the Violin’s String

ちょっとシーズン時期がずれたけど、フィギュアスケートの話題で。えっ、、、今頃?? フィギュアスケートを見ていると、良い曲だなぁ、、、何の曲だろう?? って思う事が多々あってね。 「佐村河内」さんの「ヴァイオリンのためのソナチネ」の話題?? 昨年のオリンピック時に色々ともめてたようだけど。 いやいや、それじゃなくて、ノル・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

K-POP 最後の女王

主任が本日「K-POP」アイドルのミニライブに行ってきたそうです。 え?? 誰の?? 「K-POP 最後の女王」というキャッチフレーズで9月28日に日本デビューしたグループ「T-ara」です。 ボスも好きだね、、、 「マリノアシティ」でデビュー記念のミニライブが19時から開催されたそうですが、そのライブの優先入場券を手・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

戦慄のデス・オペラ

→昨日の話題← で「iTunes」でアルバムを購入したことに触れましたが、その時に、面白いアルバムをみつけたんですよ。 どのようなアルバムですか?? 「戦慄のデス・オペラ - 有閑セレブのお愉しみ」というアルバムです。 なっ! なんですか!! そのタイトルは!! どんな内容だと思いますか? 「デス・オペラ」というところ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

Yodeling the Classics

「iTunes」で「Yodeling the Classics」というアルバムを購入しました。 「ヨーデリング・ザ・クラシックス」ですか。ヨーデルのアルバムですか?? 面白いアルバムなんですよ。クラシックの名曲をヨーデルにアレンジして歌っているんです。 例えば、どのような曲が収録されているのですか? 「ウィリアム・テル・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

タイの「KARA」??

→昨日の話題← の続きだよ。 ??また、海外音楽グループですか?? 昨日は中国の「i-Me」という5人組のグループを紹介したけどさ、ほら、タイにも5人組の女性グループがいたんだよ。 えっ!! 「Sugar Eyes」というグループ。ボスが見つけてきてさ。 あの人は、どこで、そんな情報を仕入れてくるのやら、、、 ちなみに・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

中国の「KARA」??

中国の「KARA」と言われる「i-Me(アイミー)」というグループがいるそうなんですが、、、 何ですか?? そのグループは?? いえ、主任が「i-Me」というグループの「哎咿呀(アイヤ)」という曲を聴いていて、、、 あの人は、、、K-POPにはまっていると思ったら、次は中国ですか、、、、 →You Tube← で「i-・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

長いGW

約一ヶ月ぶりの更新になります、、、 長いゴールデンウィークをとってしまいました、、、 この間に、以前、このサイトでも何度も話題にしている「アフリカ縦断114日の旅」や「南米大陸一周165日の旅」がNHK BSで再放送され、アクセスも増えていたのですが。 また、これから更新を頑張りましょう。さて、前回、K-POPの話題で・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

K-POP

→以前の話題← で取り上げたK-POP「テレビでハングル講座」のオープニング曲「롤러코스터 러브」(ローラーコースターラブ)へのアクセスが増えています。 「テレビでハングル講座」を見ている人が多いのでしょうね。 それだけではなく、 →以前の話題← の「아이유」(アイユ)へのアクセスも増えています。 今だと、「KARA」・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

一本道

ほら、 →以前の話題← で宗像市出身の歌手を取り上げたよね。 もちろん覚えています。「出光仁美」さんですね。 そうそう。実は3月23日に2枚目のCDが発売になっててさ。「一本道」というタイトルの曲だよ。 頑張っているようですね。 大ヒットするといいんだけどね。それで、その新曲は →ココ← の「コロムビア」のYouTub・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

1
音楽

Believe 相信愛

先月18日に、台湾で行われた東日本大震災へのチャリティーイベントで歌われたテーマソングが良い曲なんです。 「Believe 相信愛」という曲ですね。 歌詞の日本語訳を見て、感動しました。 イベントでは、4時間で20億円以上が集まったそうですね。 台湾の方の暖かい支援には言葉もありません。 ちなみに、このテーマソングです・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

롤러코스터 러브(ローラーコースターラブ)

4月から、去年に引き続き、NHKの「テレビでハングル講座」を見てます。 ふふふ。副主任のハングル学習も進んでいるようですね。 去年、このサイトで「オープニング」の曲を取り上げたところ、多数のアクセスがありましたので、今年も取り上げてみようと思います。 去年の話題は、 →コチラ← で確認できますね。 今年のNHKの「テレ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

アイのうた~東日本大震災チャリティ・アルバム

ほらほら、 →先日の話題← で取り上げた「iTunes」の日本支援アルバム「SONG FOR JAPAN」だけど、日本のアーティストによる同じような趣旨のアルバムの発売が決定したね。 タイトルは「アイのうた~東日本大震災チャリティ・アルバム」です。79組、79曲が収録されたアルバムで、価格は3000円となります。早速、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

아이유

主任がK-POPの「아이유」さんにはまっているようです。 誰それ?? KARAとか、少女時代とかは知ってるけど、聞いたことないよ。 日本ではデビューしていませんから。でも、韓国ではKARAや少女時代の曲を押さえてヒットチャート1位を記録することもある歌手ですよ。 へぇ、、、そうなんだ。それでさ「아이유」ってどう読むの?・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク