日常の話題

日常の話題

明日までです

そういえば、明日までですよ。何の話しです??「ドリームジャンボ」宝くじですよ。副主任は買いましたか??ああ、宝くじですか。いえ、買っていませんが。えっ!! 以外ですね。「ミリオンドリーム」宝くじなら買いましたが。1万円と100万円しか当りがない分ですね。 →以前の話題← でも取り上げていますね。当たらないとは思いますが・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

換金

本日は、「宝くじ」の換金に行ってきた。え?? 当たったのですか??いやいや、違う、違う。ここしばらく、換金してなかったからさ。300円や100円の当選くじを買えてきたんだよ。それで、700円になった。700円って、、、ジャンボの300円当選が2枚と、通常の宝くじの100円当選が1枚じゃないですか、、、、わっ、、、紅葉ち・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

「関門トンネル」の通行止め

「関門トンネル」が、今月中旬から通行止めになるらしいね。えっ!! そうなのか!!あーら、ボスはそんな事も知らなかったの、、、テレビでもCMしてるじゃない。ほら、 →「NEXCO西日本」のサイト← で確認してよ。あら、、本当だ。「10月15日〜12月23日」まで、リフレッシュ工事のため、通行止めと書いてあるね。海底トンネ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

防水

台風15号の影響なのか、雨が降っているよ。雨が降ると、憂鬱な気分になりませんか??雨が降ると、防水の靴が欲しくなるんだよな。主任は、防水の靴を購入していましたよね。以前の話題でも取り上げていますし。ああ、あれは、履きすぎて裏のラバーが擦り切れてしまったからな。捨てたよ。そんな簡単にダメになるものなのでしょうか、、、、う・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

台風接近??

台風13号だけど、福岡県には全然影響がなかったが、、、そうですね。日本の太平洋側のコースを進んでいますからね。しかし、今回の台風のコースは凄かったな。台湾の辺りから、いっきにUターンして、日本の方に来ましたからね。福岡県は良かったとして、明日以降は、四国、関東と台風が接近するようだから、十分に注意をしてほしいね。そうで・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

くじの日

今年の番号は「7247」だ。何の番号ですか??宝くじのハズレ券を対象にした「宝くじの日お楽しみ抽せん」だよ。いわば、「敗者復活戦」だ。ほら、今日は「くじの日」だろう。あの、、、本日は「9月4日」で、「くじの日」は、「9月2日」、つまり、一昨日なんですけど、、、えっ!!そうなのか!! てっきり、9(く)、4(じ)だと思っ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

閉店セール

近所のゲーム屋が閉店するようで、セールをやっててさ。閉店というと、かなり安いんじゃないですか?中古商品が全て半額の表示があったよ。でも、新品の商品は安くなってなかった。チェーン店の1店舗の閉店だから、新品商品が他の店舗にまわすんだろうな。それで、色々と購入されたのですか??そ、それがなぁ、、、13日からセールが始まって・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

ダラダラ

主任、お盆はどうでしたか??久しぶりだね、紅葉ちゃん。どうって、家でずっとオリンピック観戦をしていただけなんだけど、、、ほら、 →以前の話題← でも予告していただろう。あ、そうそう、バイクにも、ちょっと乗ったな。主任のことですから、バイクに乗っているときに、にわか雨が、、、というのがありそうですね。さ、さすがに、それは・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

少し涼しく

なんか、急に涼しくなった気がしないか??そうだね。先週と比べると、明らかに涼しいね。「暑さ寒さもお盆まで」とは、よく言ったものだ。ボ、ボス、、、それを言うなら、「暑さ寒さも彼岸まで」だよ、、、そ、そうだったか、、、、→昨年の話題← の時は、ちゃんと使えてたのに、今年になって間違えるって、、、きっと、老化だよ。おいおい、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

お盆はテレビ鑑賞

あ、主任。今年の私のお盆休みは「13日〜15日」ですので、よろしくお願いします。あ、、、もう、そんな時期なんだな。今年のお盆は、主任は何かされるのですか??オリンピック三昧だろうな。北京との時差は1時間と、ほとんど無いから、ずっと見ておけるからね。外に出かけようにも、暑いですし、ガソリン等も高いですからね。今年は、家で・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

メガネの汚れ

メガネも、たまには掃除をしないといけないな。えっ!! 主任は、メガネの手入れをしていないのですか!!いや、レンズを奇麗にしたりはするけど、今日、メガネをみたら、鼻あてのところが、かなり汚れていてさ、、、なるほど。あそこは汚れやすいらしいですね。本当は、一体型のメガネで無ければ、定期的に交換をする方がいいらしいんだけど、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

合格証書

漢字検定の「合格証書」が送られてきたよまぁ!! 立派な証書ですね。いやはや、ウチも、こんなに立派な証書が送られてくるとは思わなかったよ。受験料 4000円の正体はここにあったのか。受験料分の価値はありそうですね。でも、不合格だった人は、どうなるのでしょうか??さぁな、、、で、この証書だけじゃないぞ。他にも、「合格証明書・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

中国産

本日は、「土用の丑」ですね。主任は、うなぎを食べましたか?? あ、それとも、アナゴですか??一応、食べたよ、、、でも、今年は、国産うなぎの価格が高騰しているようですね。うーん、、、中国産が問題になってたからね。でも、日本産の小振りのうなぎ1匹分で、中国産の一回り大きいのを2本買う事ができるからさ、、、質をとるか、量をと・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

海の日

暑い、暑い、、、、本当に暑い日が続くな、、、、熱中症で倒れる人も多いみたいだね。そんな中、今日は「海の日」なんだけど、海水浴に出かけた人も多かったんじゃないかな??そうかもしれないね。そういえば、小・中学校はこれkら、夏休みなんだよな。そうだね。夏休み早々の連休だったし、家族で出かけた人も多いと思うよ。でも、今は原油高・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

今年の土用の丑は2日も、、、

なんと、今年は「土用の丑」の日が2日もあるんだよ。えっ!! そうなんですか!!「土用の丑」については、 →以前の話題← でも話題にしたけど、この夏は、「7月24日」と「8月5日」だよ。それだったら、今年は2回も「うなぎ」を食べることができますね。おい、時代は「うなぎ」よりも、「アナゴ」だよ。ほら、 →昨年も話題に← し・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク