パソコンでオンラインゲームの「PhantasyStar Online BlueBurst」をプレイしていたら、キャラクターの動作がおかしのに気がつきました。いきなり動かなくなったり、へんな動きをしたり、、、最初はパソコンに原因があるのでは?と思い、再起動してみましたが症状はかわらず。。。よくよく見ると、ゲームパッドのランプが光ったり光らなかったりしています。こ、これは電力供給がうまくいってないのか?と思い、色々調べてみると、コントローラーのケーブル断線のようです。で、ウチの使っているコントローラーは??というと。。。
マイクロソフトの「Microsoft SideWinder Game Pad USB」という右の写真のゲームパッドです。コントローラー本体とケーブルを繋いでいる部分あたりに断線があるようです。このあたりのケーブルをよじると電力供給されなくなったりします。うむむむ。。。これは一大事です。パソコンでゲームが出来なくなります。ということで、早速変わりを買いにいこうと思っているのですが、このゲームパッド。。。すでに生産されていないのです。2003年の夏にマイクロソフトはゲームデバイス事業から撤退しているのです。ですので、同じ物を入手するのは難しいです。(中古でならあるでしょうが。。。)
ウチはこのゲームパッドに慣れてしまっているので、これがいいのですが、無いものはしょうがないです。明日にでも他のゲームパッドを買いにいくことにします。でも操作感が変わらないように全面に6ボタン配置、左右にトリガー付きの物にする予定です。手慣れた物が壊れてしまうことは思ったより大変です。何しろオンラインゲーム「PhantasyStar Online」を始めた時から、このパッドでしたから、、、足掛け4年弱になります。ところで「PhantasyStar Online」に興味がある方は公式サイトでチェックしてみてください。
うーん、他にどんなコントローラーが出ているか、あまり知らないですしね。明日、電器屋で物色することにします。そうしないとパソコンでゲームができないので。。。ウチはキーボードで操作ってできないんですよね、、、
コメント