世間の話題

先進国と途上国との間の「ワクチン格差」

76回目の国連総会が、現在開催中です。ブラジルの大統領が、ワクチン接種を行わずに参加するとか、韓国のアイドルグループが国連本部でパフォーマンスを行なったというような話題が出ています。その中で、アフリカの国々の首脳から、先進国と、途上国との間の「ワクチン格差」についての厳しい発言も行われています。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

NHK「空からクルージング特別編 イタリア・シチリア島一周の旅」の使用曲(音楽 / BGM)について

NHKで深夜に不定期で放送されている「空からクルージング特別編」。音楽と最低限の説明テロップで進行する番組なのですが、それだけに使用されている音楽が気になります。今回、「空からクルージング特別編 イタリア・シチリア島一周の旅」の回の使用曲(音楽 / BGM)について調べて見ました。

▶︎▶︎ 記事を読む

3
地元の話題

1日遅れの中秋の名月

今年(2021年)の「9月21日」は、「中秋の名月」の日と、「満月」の日が、8年ぶりに一致する年だったそうです。残念ながら宗像市では曇り空のため、月を見ることはできませんでした。しょうがないので、翌日に観測し、写真を撮ってみました。再来月の「満月」の日(11月19日)は、「部分月食」を見ることができるようです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

NHK「空からクルージング特別編 フランス・ロワール川を下る」の使用曲(音楽 / BGM)について

NHKで深夜に不定期で放送されている「空からクルージング特別編」。音楽と最低限の説明テロップで進行する番組なのですが、それだけに使用されている音楽が気になります。今回、「空からクルージング特別編 フランス・ロワール川を下る」の回の使用曲(音楽 / BGM)について調べて見ました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

NHK「空からクルージング 特別編」の音楽がいいぞ

NHKで深夜帯に不定期に放送されている「空からクルージング 特別編」にハマってます。余計なナレーション等が無く、綺麗な映像と心地良い音楽だけで構成されていて、ボーッと見るのにちょうど良い。この番組では、主に「映画音楽」が使われているのですが、その楽曲が気になったので、ちょっと調べてみようかな、、、と思案中

▶︎▶︎ 記事を読む

3
事件・ニュース

新型コロナワクチンの「3回目接種」を検討へ

新型コロナワクチンの「3回目接種」という話が出てきています。接種間隔「8カ月以上」で検討だとか。日本では、2月から医療従事者への接種が開始されたので、最初に接種した人は、半年が経過していることになります。この話が進めば、年末以降、来年もワクチン接種が続きそうです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

「台風14号」が、観測史上初めて「福岡県」に上陸

「台風14号」は、観測史上初めて「福岡県」に上陸しました。「福岡県福津市に上陸」という速報には驚きましたが、宗像市では、風の強い時間帯も短く、雨もそんなに降らずに、たいしたことがなかった印象です。ニュースによると、本州の方では、それなりの被害が出たようですね。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
携帯電話

iPhoneもいつの間にか「13」に

「iPhone」シリーズも、いつのまにか「13」まで進んでいます。「Apple Store」の価格で、一番高額なモデルが、「iPhone 13 Pro Max 1TB194,800円(税込)」、一番安いモデルでも、「iPhone 13 Mini 128GB86,800円(税込)」の価格です。結構、高額ですね。ウチには、「iPhone SE 64GB49,800円(税込)」ぐらいがお似合いです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

「Shape of You:シェイプ・オブ・ユー」の曲名が思い出せなかった

先日、「テレビ西日本」が放送している「ミライへの1minute」という番組で、マリンバ奏者の「越智亮太」さんが紹介されていました。番組内で、「sara’s song」という曲が披露されましたが、その曲よりも、その前に流れる曲を思い出せずにモヤモヤした気分になりました。どこかで聞いたことがある曲なのですが、、、

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

ロボット応援団がギネス世界記録に認定だって

本日、ソフトバンクから「100体のPepperによるロボット応援団がギネス世界記録認定!」というプレスリリースが出ていました。ギネスの記録名は「最大のロボット応援団:Largest robot cheerleading squad」で、認定日は「2021年3月26日」だそうです。最近のホークスは負け続きなので、ロボット応援団よりも、勝つことで話題になって欲しいのですが。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

【PAYPAY会社】なるところから「お取引を規制いたしました」という怪しいメールが届いた

「PayPay銀行」の口座を持ってて、実際に利用しているんですが、本日、【PAYPAY会社】というところから、怪しいメールが届きました。送信者を詐称し、偽のホームページに誘導して情報を盗み出す悪質な、「フィッシングメール」です。文末の会社名の記載は正しく、文中に「フィッシングサイト」へのリンクが記載されているという巧妙な手口のメールでした。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
グッズ

「ミライトワ」と「ソメイティ」のシールとピンバッジ

東京オリンピック、パラリンピックを観戦し、「ミライトワ」「ソメイティ」が好きになっちゃっいました。それで、シールとピンバッジを購入しました。大会が終了した後なので、オフィシャルショップのグッズも売り切れが続出しているようです。ウチも、売れ残っているものから、良さそうなデザインのものをチョイスして購入しました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

男子カーリングの代表チームは??

昨日、「北海道銀行」と「ロコ・ソラーレ」による女子カーリングのオリンピック代表決定戦が行われましたが、男子の代表決定戦はどうなっているんだ?? と思って、ちょっと確認してみました。男子は「北海道コンサドーレ札幌」が代表になっています。今週末には、「ミックスダブルスカーリング 日本代表決定戦」が行われます。3ペアによる三つ巴の戦いとなっています。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

「北海道銀行」と「ロコ・ソラーレ」のオリンピック代表決定戦

「北海道銀行」「ロコ・ソラーレ」のオリンピック代表決定戦をテレビ観戦しました。「北海道銀行」の2勝1敗で迎えた、本日のダブルヘッダー。結果は、「ロコ・ソラーレ」が2連勝で、日本代表に決定しました。12月にオランダで開催されるオリンピック最終予選で出場枠をかけて戦うことになります。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

ソフトバンクホークス「17 – 5」の大敗

今年のプロ野球。「パ・リーグ」の開幕前の下馬評では、「ソフトバンク」「楽天」の2強という予想をしている人が多かったですが、現在、両チームは「3位」と「4位」です。予想は当てにならないものです。今日、「ソフトバンクホークス」は「17 - 5」の大敗を喫してしまいました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク