テレビ・映画

スポーツ

「北海道銀行」と「ロコ・ソラーレ」のオリンピック代表決定戦

「北海道銀行」「ロコ・ソラーレ」のオリンピック代表決定戦をテレビ観戦しました。「北海道銀行」の2勝1敗で迎えた、本日のダブルヘッダー。結果は、「ロコ・ソラーレ」が2連勝で、日本代表に決定しました。12月にオランダで開催されるオリンピック最終予選で出場枠をかけて戦うことになります。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

パラリンピック閉会式の「Sadeck Waff:サディック・ワフ」さんの腕を使ったダンスに魅力を感じました

パラリンピックの閉会式は始まったと思ったら、すぐに「茨城県知事選 現職・大井川和彦氏が2回目の当選確実」というテロップが出てきちゃいました。「Harmonious Cacophony」(調和のとれた不協和音)というコンセプトの閉会式は、様々な人が共存できるというメッセージを感じるセレモニーでした。でも、次回のフランス大会への引き継ぎセレモニーの方に、より魅力を感じてしまいました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

オリンピック以上にパラリンピックの放送を見てる

オリンピック以上にパラリンピックのテレビ放送を見ています。26日にLive中継されていた「卓球」の「岩渕幸洋」選手と「ユーリー・ノズドルノフ」選手の試合。NHKのテレビに表示される特典の反映が遅くて、気がそがれてしまったのはウチだけでしょうか??試合は白熱した良い試合でした。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

NHKの東京2020パラリンピック応援企画「Wonder Infinity」がカッコいい!!

NHKが「東京2020パラリンピック」の応援企画として製作した「Wonder Infinity」という映像コンテンツがカッコいい。3人のパラアスリート界のスパースターにスポットを当て、日本を代表するラッパーが思いを寄せて言葉を紡いでいく内容です。このコンテンツを見て、パラリンピックが楽しみになりました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

24時間テレビ 愛は地球を救う 44 想い〜世界はきっと変わる。

毎年、この時期になると、「24時間テレビ 愛は地球を救う」が放送されます。今年で44回目、テーマは「想い〜世界はきっと変わる。」毎年、「チャリティーマラソン」のランナーが話題になりますが、ここ数年は複数のランナーによる駅伝形式になっています。今年は、10人のランナー、それぞれ「10km」の「計100km」の駅伝でした。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

NHK「ヨーロッパ トラムの旅」の使用曲(音楽 / BGM)について【完全版】

NHKで放送されている「ヨーロッパ トラムの旅」の使用曲についての【完全版】です。全く需要の無い情報だと思っていましたが、隠れたBGMファンが少なからずいるようなので、頑張って全曲を調べ上げました。全曲を調べるのは、それなりに苦労しましたよ。

▶︎▶︎ 記事を読む

31
テレビ・映画

「トクサツガガガ」一挙再放送を見る

26日、27日の深夜にNHKのドラマ「トクサツガガガ」の一挙再放送が行われたから、思わずてしまいました。2019年の放送時も見たし、録画もしているのですが、、、ドラマの内容はもちろんのこと、主題歌である「ゴールデンボンバー」「ガガガガガガガ」が好きなんですよ。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

「東京オリンピック」開幕

いよいよ、「東京オリンピック」が始まりました。開会式を見て印象に残ったのは、国際オリンピック委員会(IOC)の「トーマス・バッハ」会長の挨拶が長かったということ。参加者が多いので選手入場が長いのは解るんですが、、、

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

「iPhone 12 – Cook」のCMに嫌悪感を感じてしまう

今日、テレビで、「iPhone 12 - Cook」というCMを初めて見ました。「iPhone 12」から採用された「Ceramic Shield」と呼ばれる加工を施されたガラスをアピールするためのCMだと思いますが、「iPhone」の扱いに加えて、食材の扱い方も酷く「嫌悪感」を感じてしまいました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

NHK「ヨーロッパ トラムの旅」の使用曲(音楽 / BGM)について【多分、最終報】

NHKで放送されている「ヨーロッパ トラムの旅」の使用曲についての「最終報」です。多分、、、全く需要の無い情報かもしれませんが、日本に数人いるかもしれない「ヨーロッパ トラムの旅」の「2曲目のピアノ曲」ファンのために、ちょこっと頑張って調べました。

▶︎▶︎ 記事を読む

15
テレビ・映画

東京だけは、議員選挙でも、NHKで選挙速報が全国放送されるんですが、これは「都民ファースト」なんでしょうか??

7月4日に、「東京都議選」が行われましたが、その速報番組がNHKで20時から放送されました。その影響で、大河ドラマ「青天を衝け」の開始時刻が15分遅れることになりました。東京だけは、議員選挙でも、NHKで選挙速報が全国放送されるんですが、これは「都民ファースト」なんでしょうか??

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

「大谷翔平」選手の大リーグでの活躍が凄い!!

「大谷翔平」選手の大リーグでの活躍が凄いです。年間日程の半分程度の試合を終えた時点で、ピッチャーとして12試合に先発して「3勝」、バッターとして「30本」のホームラン。どこまで記録を伸ばしてくれるのか楽しみです。でも、怪我にだけは気をつけてほしい。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

NHK「ヨーロッパ トラムの旅」の使用曲(音楽 / BGM)について【続々報】

NHKで放送されている「ヨーロッパ トラムの旅」の使用曲についての「続々編」です。調べて、判った分を記載しています。全く需要の無い情報かもしれませんが、気になっている人が、世界にウチと、もう3人ぐらいいるんじゃないか、、、と思って。

▶︎▶︎ 記事を読む

9
テレビ・映画

パート・オブ・ ユア・ワールド:「iPad」の世界に憧れるCM

「iPad」のCMに「リトルマーメイド」の「パート・オブ・ ユア・ワールド」が使われています。「アリエル」が外の世界への憧れを歌う曲ですが、CMでは、「iPad」への憧れを表現したような内容になっています。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

NHK「ヨーロッパ トラムの旅」の使用曲(音楽 / BGM)について調べました【続報】

NHKで放送されている「ヨーロッパ トラムの旅」の使用曲ですが、オープニングに流れる弦楽三重奏曲については、前回の話題で紹介しました。今回は、その他の楽曲についても調べてみました。「ヨーロッパ トラムの旅」の音楽が気になっている方が、少なからずいるだろうと思って、、、

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク