スポーツ

スポーツ

宗像サニックスが今季限りで活動休止に

地元、宗像市のグローバルアリーナに本拠地を置くラグビーチーム、「宗像サニックスブルース」が、今季限りで活動休止ということが、「2022年3月30日」に、正式に発表されました。地元にあるスポーツチームが無くなるのは少し寂しい気がします。今シーズンの残り試合は少ないですが、頑張ってもらいたいです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

北京五輪、フィギュアスケートFPの「エカテリーナ・クラコワ」選手の演技が印象に残った

北京オリンピック、フィギュアスケート女子シングル、フリープログラム、ポーランドの「エカテリーナ・クラコワ」選手の演技が良かった。ジャンプの技術点等は、ロシア勢にはかないませんが、構成の良い魅了される演技でした。ショートプログラムの順位24位から、最終12位へ大きく順位を上げました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
ゲーム

北京オリンピック、フィギュアスケートSPの「アンナ・シェルバコワ」選手の曲が気になった

北京オリンピック、フィギュアスケート女子シングル、ショートプログラムの「アンナ・シェルバコワ」選手の曲が気になったので調べてみました。すると、「Fallout」シリーズ「Prince of Persia」シリーズ、「Dragon Age」シリーズ、等々、世界中でヒットしたゲーム音楽を手がける「Inon Zur:イノン・ツゥール」さんが作曲した作品でした。バイオリンが緊迫感のある旋律を奏でる曲です。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

最悪のタイミングでサブチャンネルに

現在開催中の「北京オリンピック」が盛り上がっています。本日、「平野歩夢」選手が「スノーボード ハーフパイプ」で「金」メダルを獲得しました。その「金」メダルを決めた3本目の滑走の開始時にNHKがサブチャンネルに切り替わるというアクシデントが発生。本当に最悪のタイミングでした。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

横綱「白鵬」関が引退へ

横綱の「白鵬」関が引退を決意したそうです。2007年に横綱に昇進して、14年間、在位期間は84場所、優勝45回、通算勝利数1187勝、色々と苦言を呈されることもありましたが、「大横綱」だったと思います。この引退で、しばらくは「照ノ富士」関の時代になるのかな??

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

ロボット応援団がギネス世界記録に認定だって

本日、ソフトバンクから「100体のPepperによるロボット応援団がギネス世界記録認定!」というプレスリリースが出ていました。ギネスの記録名は「最大のロボット応援団:Largest robot cheerleading squad」で、認定日は「2021年3月26日」だそうです。最近のホークスは負け続きなので、ロボット応援団よりも、勝つことで話題になって欲しいのですが。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

男子カーリングの代表チームは??

昨日、「北海道銀行」と「ロコ・ソラーレ」による女子カーリングのオリンピック代表決定戦が行われましたが、男子の代表決定戦はどうなっているんだ?? と思って、ちょっと確認してみました。男子は「北海道コンサドーレ札幌」が代表になっています。今週末には、「ミックスダブルスカーリング 日本代表決定戦」が行われます。3ペアによる三つ巴の戦いとなっています。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

「北海道銀行」と「ロコ・ソラーレ」のオリンピック代表決定戦

「北海道銀行」「ロコ・ソラーレ」のオリンピック代表決定戦をテレビ観戦しました。「北海道銀行」の2勝1敗で迎えた、本日のダブルヘッダー。結果は、「ロコ・ソラーレ」が2連勝で、日本代表に決定しました。12月にオランダで開催されるオリンピック最終予選で出場枠をかけて戦うことになります。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

ソフトバンクホークス「17 – 5」の大敗

今年のプロ野球。「パ・リーグ」の開幕前の下馬評では、「ソフトバンク」「楽天」の2強という予想をしている人が多かったですが、現在、両チームは「3位」と「4位」です。予想は当てにならないものです。今日、「ソフトバンクホークス」は「17 - 5」の大敗を喫してしまいました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
アニメ

「ミライトワ」と「ソメイティ」は存在感が薄かったのか??

「オリンピック」、「パラリンピック」は終了してしまいましたが、大会中、マスコットの「ミライトワ」「ソメイティ」の存在感が薄かったと言われているようです。メダル授与式の時の「ビクトリーブーケ」にはデザインされていましたが、確かに目にすることが少なかったような気がします。パラリンピックの閉会式では、2人揃ってパフォーマーと一緒に盛り上げていました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

パラリンピック閉会式の「Sadeck Waff:サディック・ワフ」さんの腕を使ったダンスに魅力を感じました

パラリンピックの閉会式は始まったと思ったら、すぐに「茨城県知事選 現職・大井川和彦氏が2回目の当選確実」というテロップが出てきちゃいました。「Harmonious Cacophony」(調和のとれた不協和音)というコンセプトの閉会式は、様々な人が共存できるというメッセージを感じるセレモニーでした。でも、次回のフランス大会への引き継ぎセレモニーの方に、より魅力を感じてしまいました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

パラリンピック最終日はメダルラッシュ

パラリンピックが終わりました。この大会で、日本の獲得したメダルの総数は「51」、金メダル:13 銀メダル:15 銅メダル:23 という内容でした。人の多様性、可能性を十分に感じることのできた大会だったと思います。個人的には、オリンピックよりも楽しむことができました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

民放でも「車いすバスケットボール」の中継をやってるけど、、、

本日、TNC(テレビ西日本:フジテレビ系列)で、「車いすバスケットボール 男子5-6位決定戦」の放送が行われていました。明日は、明日は、FBS(福岡放送:日本テレビ系列)で、「3位決定戦」が放送されそうです。民放は、ほとんどパラリンピック競技の放送を行っておらず、珍しく放送するこの2試合とも、日本代表は全く関係ありません。民放のテレビ局の編成部の人たちは、日本の男子代表が決勝に進出するとは思っていなかったのでしょうか??

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

クアードダブルス 深夜の日をまたぐ大熱戦に

「車いすテニス クアードダブルス」で、「諸石光照」選手、「菅野浩二」選手が「銅メダル」を獲得しました。昨日(9月2日)の東京は、雨が降ったこともあって、テニス競技の進行が遅れました。3位決定戦は、20時過ぎから試合が始まりましたが、雨での一時中断があり、試合終了が翌日の2時という壮絶な試合になりました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

ブラインドサッカー選手って、本当に凄い

パラリンピックで「ブラインドサッカー」が行われています。試合を見ると、目が見えていないとは思えないスーパープレーの連続です。日本代表は、予選リーグ「1勝2敗」の結果で、残念ながら準々決勝に進むことができませんでしたが、次の順位決定戦で頑張ってもらいたいです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク