-
今日の「ソフトバンクホークス」の試合結果だけど、「日本ハム:17 − 5:ソフトバンク」の大敗だったみたい。
-
1回は、打者15人で11失点、2回は、5失点、、、
5点は返したけど、完敗だよね。
-
年に1、2回は、こういうこともあるって。
気持ちを切り替えて、また明日だよ。
-
今年のホークスは、強いのか、弱いのか判らないなぁ、、、
連勝して、上位とのゲーム差が縮まったら、連敗したりするし、、、
-
だから、勝率5割前後をウロウロしているんだよ。
-
開幕前の下馬評では、「ソフトバンク」と「楽天」の2強という予想をしている人が多かったんだけどね。
ファンの他、有識者も、そんな予想をしてた。
-
今日の時点で、楽天:3位、ソフトバンク:4位、だからね。
つくづく、予想って当てにならないね。
-
開幕前の順位予想は、所属選手のここ数年の活躍内容から判断しているんだろうね。
主力選手の何人かが怪我で離脱するなんて、予想の時は考えないのだろう。
-
でもさ、ほら、オフシーズンにバッティングのフォーム変更に取り組んだので、調子が悪くなりそう、、、とか。
ベテラン選手は、年齢を重ねてきているから、怪我をしやすくなりがち、、、とか。
前年度に、中継ぎで登板過多気味だったから、今年はダメそう、とか考慮に入れないのかな?
-
考慮に入れてもいいけど、テレビなどのメディアでは、そういう理由は言えないよね。
A選手は、昨年、中継ぎで大活躍したけど、登板過多の影響ががありそうなので、今年は期待できない。
B選手は、体に似合わぬフルスイングが魅力だけど、年齢を重ねてきているから、このスタイルを続けると、故障する可能性がある。
C選手は、昨年、新人で大活躍したけど、研究もされ、弱点もバレたから、今年はかなり成績が落ちるだろう。
外国人選手Dは、オープン戦を見ましたが、ハズレですよ。
こんなこと、所属チームの監督やコーチが言うならいいけど、テレビに出るような解説者は、言えないよね。
-
福岡のローカル放送のスポーツコーナーに登場する解説者がホークスの選手に、そんな発言をすると、次から呼ばれなくなっちゃうよ。
自分の応援しているチームの主力選手に、シーズン前から「今年は故障する可能性が高そうです。」とか、売り出し中の新人選手に「活躍は去年だけ」みたいに言われた嫌だしさ。
-
一般のファンは、SNS等を通して、好き勝手言ってもいいかもしれないけど、、、
いや、現に、誰はダメ、、、とかいう書き込みを目にするね。
テレビ等で、発信をする解説者や有識者は、ファン層を増やす、野球の発展を促すという役割も担っているだろうから、あまりマイナスな印象を与える発言はしにくいと思う。
-
だから、「A球団は選手が揃っているから」みたいな感じでの予想になっちゃうのかな、、、
-
解説者は、元プロ野球選手が多いから、なんとなくだろうけど、怪我しそうな選手とか、今年の活躍は期待できそうに無い選手とか判りそうな気がするんだよね。
でも、マイナス要因を言うことは難しいので、全体的に良い要素を挙げる形で予想しているんだと思う。
-
毎年の優勝予想の1番の理由が「選手が揃っている」という理由だからね。
「実績は無いけど、有望な若手がたくさんいるから優勝する」みたいな予想は、あまり聞かないね。
-
結局、予想なんて、開幕前時点での各チームの「保有戦力順位」みたいなものと捉えた方がいいのかもしれない。
あとは「希望的予想」っていうのもあるよね。
ほら、地方の解説者が、地元のチームを必ず上位予想に入れるっていう、、、
-
そういや、福岡の地元解説者も、20年以上前のホークスが弱い時は、「希望」という形で、毎年ホークスを1位予想していたね。
その頃は、ファンでも優勝は無理だろう、、、と思ってたよ。
なにせ、20年連続「Bクラス」の成績で、優勝よりも、まずは、「Aクラス」を目指そうという時期だったし。
-
話は逸れちゃったけど、本題は「17 – 5」の試合だ。
明日も同じく日本ハム戦があるので、気持ちを切り替えてほしいよ。
そして、少しでも上位に。
▼ 2021年9月11日 北海道日本ハム対福岡ソフトバンク 試合ハイライト
→→ PacificLeagueTV(2021年9月11日)
▼ 【球団タイ記録】ファイターズ打線が“ビックバン”『1イニング11得点』
→→ PacificLeagueTV(2021年9月11日)
▼ 【21年パ・リーグ順位予想】常勝軍団ソフトバンクを倒すのは?関西エリア評論家が徹底討論
→→ スポニチチャンネル(2021年3月23日)
▼ 【パ・リーグ順位予想】斉藤和巳さん1位予想の福岡ソフトバンク攻略法語る 最下位はまさかの…
→→ スポニチチャンネル(2021年3月27日)
コメント