-
「PHS」の「Willcom」が「誰とでも定額」というサービスをやっていますが。
-
他社の携帯や、家や会社などの固定電話へ通話が1回あたり10分以内であれば、無料らしいですね。
-
それも、月額980円のサービスです。これには驚きです。
-
主任は「PHS」ユーザーなので、このサービスに申し込んでいるんじゃないでしょうか??
-
どうでしょうか。電話をかける友人なども少ないようですし、、、
-
「だれとでも定額」とは言っていますが、一応制限はあるようです。月に500回を超える場合は料金が発生してくるようです。
-
500回って、、、1回につき制限時間の半分の5分話したとしても、2500分、つまり41時間程度ですよ。1日換算で1時間半も通話することになるのですが、、、、
-
電話が好きな人も多いですから。ほら、私も気のあう友達と電話すると、すぐに30分~1時間の通話時間になっちゃいます。
-
私は、あまり長電話はしませんので、、、
-
でも、「PHS」ユーザーで、電話を何回もかける方は加入した方がお得じゃないでしょうか。どこにかけてもいいんですから。
-
実際は980円で定額というわけではありません。基本料金があって、オプションの「誰とでも定額」を申し込むことで利用できるような形になりますので、例えば、一番安いプラン「新ウィルコム定額プランS 1450円」と組み合わせると合計で 2430円になります。
-
2430円でも10分以内の500回の通話と考えると安いと思います。
-
ただ、「PHS」の難点は電波が弱いことです。建物の中に入ると電波が途切れがちになります。
-
それについては、主任がいつも愚痴を言っていますね。その割には「PHS」を使い続けているようですが。
-
会社更生法が適用された「Willcom」ですが、このようなプランを元に頑張ってもらいたいです。「PHS」を意固地に使い続けている主任みたいなユーザーのためにも。
誰とでも定額

コメント