
-
今日は、全国的に「選挙の日」だったわけだけど、、、

-
「4月9日」、「4月23日」のどちらかで、全国各地の地方選挙が行われることになってるね。

-
我々の住む宗像市でも、本日「福岡県議会議員選挙」が行われたので、行ってきたよ。
宗像市の県議員の定数は「2」で、立候補者は「3名」

-
上記3人が立候補していたわけだけど、、、

-
あれ?? 「ふくち幸子」さんって、この間の市長選にも立候補していなかったっけ??

-
そうだよ。「2022年4月」に行われた宗像市長選挙に立候補して敗れている。
そして今回、県議に立候補したようだ。
よっぽど「行政」に関わりたいんだろうな。

-
まぁ、選挙の件はいいとして、、、
それよりも今日のNHK大河ドラマ「どうする家康」だよ。
「統一地方選の開票速報のため、放送休止」だったぞ。

-
選挙だしさ、仕方ないんじゃないの??

-
いや、NHK大河ドラマって、「衆議院選挙」の時でも1時間繰り上げして放送したりする場合もあるのにさ。
たかだか統一とはいえ地方選挙で放送が休止になるとは思わなかった。
これだと、「4月23日」の放送も中止になる可能性があるな。

-
そんなに大河ドラマを楽しみにしてるの??
あたしはみてないし、「どうする家康」は、あまり評判も良くないという噂を耳にするよ。
視聴率も低迷しているようだしさ。
だから放送休止になったんじゃないの??

-
面白いか、面白く無いか、、、と言われれば、現段階で微妙なんだけど、、、
今後、織田信長が本能寺で討たれて以降が面白くなるのでは無いか、、、と期待はしている。

-
それで話を戻すけど、宗像市の開票結果はどうだったの??

-
「井上正文」さんと、「ふくち幸子」さんが当選した。
投票率は、「34.67%」だったようだ。
よしたけ邦彦:現職(無所属)
ふくち幸子:新人:(無所属)
井上正文:(自民党)






コメント