
-
暑いねぇ、、、

-
暑いですね。

-
確か、日本の夏は「アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候」のはずなんだけど、、、


-
オリンピック誘致のためとはいえ、よくもまぁ、「理想的な気候」とか言ったものだ。
開催が決まってから、慌てて「暑さ対策」をやるんだから。理想的な気候だったら暑さの対策なんてする必要ないだろうに。

-
まぁまぁ、、、不満があるのは解りますが、、、
各気象予報サイトでは、今年の夏は、猛暑になるという予想がされているようですよ。

-
6月のこの時期でも暑いからなぁ、、、7月以降は予想もしたくないね。
オリンピックの時期の暑さ、、、大丈夫なのだろうか??

-
以前は、「暑さ対策」についてニュースなどで取り上げられていましたが、新型コロナウイルスの流行以降、あまり報じられなくなっていますね。

-
まぁ、オリンピックよりはコロナ対策の方が重要だったからね。
でも、もうオリンピックの開催まで50日を切ったから、「暑さ対策」についての話題が出てきても良さそうだけど、、、

-
今は、「暑さ対策」よりも、「観客の有無、有観客の場合は、その人数」の方が話題になっていますね。

-
そういや、オリンピック直前の時期なのに、スポンサーのCMを見ないね。
通常だったら、オリンピックコラボ商品とか、グッズプレゼントなどのCMや、電機メーカーなんかは、新型テレビでオリンピックを見よう、、、なんてCMを流してるはずなんだけど、、、

-
新型コロナの感染者がなかなか減らない中でのオリンピック開催には賛否両論ありますし、そんな中でオリンピック関連のCMなんか流したら、それこそ企業イメージがどう転ぶか判りませんよ。

-
なんだかなぁ、、、
今回のオリンピックは開催しても、しなくても、悪い後味が残りそうだ。

-
それは、国民の誰もが解っていることだと思いますよ。
今、世間的には、オリンピック開催までの期間も短くなり、今更中止には出来ないだろう、というような雰囲気になってきているようです。
仕方なく開催、というような状況でしょうか。

-
まぁ、オリンピックの開催を運営している人たちは大変だろうなぁ、、、
コロナ対策に暑さ対策、、、
今後、状況によっては、ボランティアの辞退や選手の不参加などの問題も起こりそうだし、、、
更に、猛暑で大型の台風なんかが来たら、それこそ大変だ。パラリンピックの時期なんて、まさに台風の時期だしさ。

-
あまり悪いことは思わない方がいいですよ。
思っていると、実際、そうなることも多いですから。

-
猛暑で関東圏が電力不足に、、、なんてことも考えられる。

-
だから、悪い方向ばっかりに考えないでください。

-
でも、今回のオリンピックって、良い方面のことって思い付かないんだよね。

-
ワクチン接種が一気に進んでいることはメリットだと思いますよ。
オリンピックの開催予定がなければ、ここまで一気には進まなかったでしょうし。

-
あ、それはメリットかもね。
経済効果等については、福岡県に住むウチ達には、あまり関係の無い話になりそうだね。
各国の代表チームの事前合宿も軒並み受け入れ中止になってるからね。

-
開催の有無に関わらず、「暑さ」だけはどうにもならないかもしれませんね。

-
そう言えば、聖火ランナーは予定通り進んでいるんだよね??

-
そのようです。本日は「秋田県」で行われているようです。

-
聖火ランナーもニュースなどに積極的に取り上げられることもないし、盛り上がりには欠けてる感じは否めないね。

-
今後、どうなるのでしょうね。

-
きっと1ヶ月後には、どうにかなっていると思うよ。暑さ以外はね。
本格的に夏が近づいているようです
スポーツ


コメント