音楽

ラストダンスは私に

テレビで「Shall we ダンス?」を見ました。うーん、まともに見たのって初めてかも。。。かなり面白かったです。で、その挿入歌に「ドリフターズ」の「ラストダンスは私に」が使われていました。うーん、なんとなくこの曲を聴きたくなったので、ウチの所有のCD「The Very Best of the Drifters」を聞き・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

PSE問題 マークなし販売容認へ

「PSEマーク」がない家電製品が販売できなくなる問題で、経済産業省は24日、新制度の対象となる中古品についてマークの取得に必要な安全検査体制が整うまで事実上の販売を継続できるようにすると発表したそうです。 あらあら、、数週間前までは「例外は認めない、、」みたいな事を言ってたはずなのですが、、、変わり身が早いというか何と・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
携帯電話

買っちゃいました「W-ZERO3」

つい前々回の話題で取り上げた「W-ZERO3」ですが、とうとう買っちゃいました。買ったというか機種変更した、、というか。。。もちろん色は新カラーの「シャンパンシルバー」、、(持っている人が黒より少ないと思ったから、、、) で、早速使用してみました。感想は?というと全く使い方がわかりません。マニュアルを読まないとまったく・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
マイロボット

「週刊マイロボット」日記4

世の中には既に第4号が発売されているようですが、やっと第3号の製作です。どうせ定期購読で2週間に1回しか来ないので、少しぐらい製作が遅れてもいいのです。 さて、やはり最初は本の内容の確認です。ロボット外科医についての記事がありました。うーん、色々な器具が載っていましたが、いったい価格はどれくらいなのでしょうか??きっと・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
携帯電話

W-ZERO3

以前の話題で「電話を変えたい」と書きましたが、本当に左の写真の機種「W-ZERO3」にしようかなぁ、、、と思っています。先日Sharpのザウルスの新機種「SL-C3200」が出ましたが、これといって全機種との変更はありませんでしたからね。HDが増えて、付属ソフトが増えただけかな??ウチも「SL-C3000」と「京ポン」・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

WBC決勝進出へ。。。

WBC、、、以前の話題でもあげました。今回は、韓国について、、、、 準決勝で韓国に勝ちましたが、よくよく考えるとちょっと不思議な決勝進出と思いませんか?だって、、、1次予選、2次予選で日本は負けているのに、、、トータルで1勝2敗と負け越しているのに、その日本が決勝進出。。。いや、ウチも日本人だし、決勝進出はかなり嬉しい・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
携帯電話

「W-SIM」を使った「キッズケータイpapipo!」

バンダイとウィルコムが7〜12歳の小学生女子をターゲットにPHSを発売したそうです。その名も「キッズケータイpapipo!」その申し込みが公式サイトで18日から開始されているようです。 「キッズケータイpapipo!」の通信部分には、「W-ZERO3」でおなじみのウィルコムの通信モジュール「W-SIM」が使われているそ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
携帯電話

携帯電話の「番号ポータビリティ」サービスの盲点について

昨日、ソフトバンクがボーダフォン日本法人を買収する事で話が決まったのは周知の事実ですが、これでボーダフォンのシェアが増えるのだろうか?この辺はちょっと疑問です。 今年の11月から、電話番号はそのままで帯電話事業者を変更できる「番号ポータビリティ」のサービスが始まるわけですが、これでシェアを増やすつもりでしょうね。。。で・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

Blu-rayの展開

米ソニーが7月上旬にBlu-ray Discプレーヤー「BDP-S1」を発売すると発表したようです。気になる価格は、直販サイトSonyStyle価格で999.95ドルとか。。。ちょっと高いなぁ、、、ほかにもBlu-ray Disc対応のパソコン(VAIO)を夏頃から投入してくるとのことです。やっと動き始めたか、、Blu・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
マイロボット

「週刊マイロボット」日記3

「週刊マイロボット」日記2で定期購読分の「2号」「3号」が到着したのは報告しましたが、やっと「2号」の組み立てを行いましたので、今回は2号の組み立てについてです。 もちろん、その前に冊子をゆっくりと読みました。今号は宇宙で活躍するロボットの話題でした。その後、「AIBO」の話題もありましたが、この記事で語源を知る事がで・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
ゲーム

FF XIIが発売されたようですね。

16日に「ファイナルファンタジー」の最新作「XII」が発売したようですね。初回出荷で200万本とか。。。さすがは人気タイトルです。昨日の話題で書いた「天外魔境」とは大違い、、、とはいっても、その昔は「天外魔境」もある程度のブランド力は持っていたのですけどね。ま、今はダメダメになってますけどね。 今頃は「FF XII」に・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
ゲーム

DSの「天外魔境2」が品薄らしいが。。。

さて、以前の話題で触れたDS版の「天外魔境2」のソフトについてですが、なにやら各ゲームショップで品切れになっているようです。うーん、、天外魔境ファンのウチにとっては嬉しい限りです。でも、その裏には初回出荷本数がかなり少なかった、、という話も。。。(まぁ、3が散々な出来でしたし、リメイク作品ですのでしょうがないのかもしれ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
ゲーム

「振動技術特許権訴訟でソニーの控訴を棄却」だそうですが。。。

前々から話題になっていたプレイステーションシリーズのコントローラー振動技術の特許権をめぐる訴訟ですが、米カリフォルニア州の連邦地裁がソニー側の控訴を退けたそうです。 まぁ、元々は、イマージョンという会社に「ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が振動技術を無断で使用したと提訴」されたわけなんですが、、、「なに・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
マイロボット

「週刊マイロボット」日記2

長らくお待たせしました。2週間ぶりの「週刊マイロボット日記」です。やっと定期購読分が来ました。他の「マイロボット」を作られている方のサイトをみると、2、3日前に配送されていたようですが、ウチは福岡ですからね。その分、到着が遅かったのでしょう。 まずは配送されてきた物のチェック。。ほうほう、ペリカン便で来ました。袋に2冊・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

ときメモ☆PC

株式会社クレバリーが「ときめきメモリアルONLINE」をプリインストールしたPC「ときメモ☆PC」を、3月23日に発売するそうです。「ときめきメモリアルONLINE」の正式サービスが3月23日からだそうで、それに併せてのものだと思います。 ちなみにキューブタイプのPCで、外装に「ときめきメモリアルONLINE」のイラス・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク