-
-
パラリンピックが終わったね。
-
-
今回の大会で、日本の獲得したメダルは、
・金 5個 ・銀 15個 ・銅 8個
でした。
-
-
アテネの時が
・金17個 ・銀 15個 ・銅20個
だったので、かなり減っているね。
-
-
これについては、開催中より障害者スポーツに対するバックアップの不備が色々と伝えられているようですね。
-
-
これについては、今後の課題になりそうだね。次回の大会ではもうちょっとバックアップできる体制が整うといいけどね。
-
-
ところで、主任はパラリンピックにマスコットキャラクターがいたのをご存知ですか??
-
-
えっ!! そんな物が存在したのか!!
-
-
何を驚いているのですか、、、、「福牛楽楽」というキャラクターですよ。
-
-
わっ、、、なかなか愛嬌があるキャラクターだ。ところで、なんで牛??
-
-
黙々と努力するというイメージから牛が選ばれたらしいですよ。ちなみに、北京オリンピックのマスコット「福娃」の父親という設定だそうですよ。
-
-
な、なるほど、、、それは知らなかったなぁ、、、実際にオリンピックのマスコットキャラクターって、あまり話題にならないからな。「スノーレッツ」とか、誰も知らないだろうし、、、
-
-
知ってますよ。
「スッキー」、「ノッキー」、「レッキー」、「ツッキー」の「スノーレッツ」ですよね。長野オリンピックのマスコットじゃないですか。知ってて当然だと思いますよ。
-
-
と、当然って、、、、普通、知らないと思うけど。。。
-
-
ちなみに、長野パラリンピックの時のマスコットキャラクターは「パラビット」ですよ。
-
-
紅葉ちゃん、、、なんで、そんなに詳しいんだよ、、、、